チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

9月5日、「最低・最悪」の辺野古最高裁判決に対する抗議集会(オール沖縄会議主催)に700人が結集! しかしこのままでは、知事が設計変更申請を承認してしまう可能性も。

2023年09月06日 | 沖縄日記・辺野古

 昨日(9月5日・火)、県庁前広場で辺野古・最高裁判決に対する抗議集会(主催:オール沖縄会議)が開かれた。700人ほどの参加で、広場はぎっしりと埋まった。

 各地の島ぐるみ会議代表、国会議員、県会議員等が、「沖縄切り捨ての不当判決を許すな」と、最高裁判決を批判し、「あくまでも辺野古阻止のために頑張ろう」と訴えた。ただ、当面の最大の課題は、今後の知事の対応だが、その点に具体的に触れたアピールはほとんどなかった。

 今回の最高裁判決を受けて、知事が設計変更申請を承認することが危惧されている。4日の記者会見で知事は、この点について聞かれたが、硬い表情で「判決の内容を踏まえ検討する」という同じ答弁を繰り返すだけだった。このような知事をかって見たことはない。

 私たちが8月末に面談した県幹部は、「行政の長として最高裁の判決は重い」と繰り返した。最近も、「『司法判断は重い』との認識が県庁内に一定広がる」(23.9.5 タイムス)、「県庁内では、『最高裁判決に従わないのは考えられない』などと承認論がくすぶる」(23.9.5 琉球新報)というような報道が相次いでいる。

 今日の集会では県側代理人の弁護士さんの報告もあった。さすがに、最高裁判決の問題点の説明は明快で、「想定していた判決の中でも、最も最悪のもの」であることがよく分かった。しかし、今後の対応について、次のように言われたのが気になった。 

「今後の対応についてどうするか、知事も今、真剣に検討されています。どのような対応をするとしても、知事の辺野古を造らせないという思いは全くぶれていません。今後、知事がどのような対応をとるとしても、県民ぐるみで知事を支えていかなければなりません」、「辺野古の闘いは、裁判闘争だけではありません。」

 私の周辺には、「今後、知事がとる対応には、設計変更申請の承認があり得ることを強調したのではないか」と受け止める人が多かった。事態は決して予断を許さない。

 

 私たち沖縄平和市民連絡会、沖縄環境ネットワーク等県内13団体は、8月28日、知事に対して次の2点を求める要請書を提出した。

1.最高裁で敗訴が確定しても、設計変更申請を承認することなく再度の不承認、又は、埋立承認を再撤回すること。

2.再度の設計変更申請不承認、埋立承認の再撤回の事由を検討するために、2015年、翁長知事が埋立承認を取消した際のように、有識者による第3者委員会を設置すること。

 県外からも、辺野古土砂全協や国会包囲実行委等、多くの団体からの要請が相次いでいる。

 私たちの要請書に対して、現時点で県は未だ面談に応じようとはしていない。このまま、ある日、突然、設計変更申請承認という事態にならないよう願うばかりだ。

 

         (2023.9.5  オール沖縄会議の抗議集会)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辺野古・最高裁判決 --- わず... | トップ | 9月8日、陸上自衛隊勝連分... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事