チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

「島々を戦場にしないで 5.21平和集会」に、馬毛島、奄美大島、沖縄島、宮古島、石垣島、与那国島から2100名の人たちが集まった!

2023年05月21日 | 南西諸島軍事強化問題

 今日(5月21日・日)は北谷で開かれた、「島々を戦場にしないで 沖縄を平和発信の場にしよう! 5.21平和集会」に参加した。

 2月26日の第1回集会は1600名の参加だったが、今日は馬毛島から与那国島までの全ての島々から2100名もの人たちが集まった。特に若い人たちの参加が目立ったのは嬉しいことだ。今日も、若い人たちが、年配者の今までの活動に敬意を示し、「もう安心してください。私たちが先輩たちの運動を必ず引き継いでいきます」とアピールをしていた。沖縄の運動も、着実に新しい流れが始まっている。

 2回の集会の成功を受けて、この6月か7月にはいよいよ全県組織を立ち上げるという。

 

*********************************

 昨日(5月20日・土)は沖縄平和市民連絡会の総会。冒頭、私が「辺野古新基地建設事業の現状と課題」、そして伊波洋一議員が「南西諸島の軍事強化問題」についてミニ講演。石垣島の上原さんも石垣島の現状について報告した。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も梅雨に入った。大雨の... | トップ | 辺野古新基地建設事業の現状... »
最新の画像もっと見る

南西諸島軍事強化問題」カテゴリの最新記事