6月23日、沖縄は69年目の慰霊の日を迎えた。朝から摩文仁の平和祈念公園に行き、安倍首相の戦没者追悼式参加への抗議行動に参加した。午後は、魂魄の塔の横で開かれた国際反戦集会へ。(詳細は明日)
今朝の琉球新報の記事を以下に掲載する。毎朝、普天間基地大山ゲート前での抗議行動に参加されている上江洲さんが大きく紹介されていた。大山ゲート前に来ておられる方々には、こうした戦争体験を持っておられる方が多く、学ばせてもらうことが多い。
6月23日、沖縄は69年目の慰霊の日を迎えた。朝から摩文仁の平和祈念公園に行き、安倍首相の戦没者追悼式参加への抗議行動に参加した。午後は、魂魄の塔の横で開かれた国際反戦集会へ。(詳細は明日)
今朝の琉球新報の記事を以下に掲載する。毎朝、普天間基地大山ゲート前での抗議行動に参加されている上江洲さんが大きく紹介されていた。大山ゲート前に来ておられる方々には、こうした戦争体験を持っておられる方が多く、学ばせてもらうことが多い。