なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

給食食材

2020年05月16日 | 

が余っちゃってしょうがないんだそうで。給食というのが、一大食材消費場だってことですわね。特に牛乳。こないだも書いたような。

 で、ヨークマートに行ったら、給食用(?)のめいらく牛乳が¥198で売られていた。今一つ出が悪いようなのだが。他の牛乳に比べて、安いわけじゃないじゃん、ということかなあ。
 ところが、この牛乳、帰宅して開封してみたら梱包が違う。あー成程、これ、LL牛乳なんですね。「ロングライフミルク」という奴で、開封しなければ、その辺の室温に置いておいても別に変質しない。賞味期限を見てみると1か月以上先、なんだけど、スーパーでは、やっぱりその辺に平置きするのを憚っているのかどうか、なぜか冷蔵されてましたけど。LL牛乳の梱包なら、¥198はお安いですよ~~。ということで更に2つ購入。めいらく牛乳、旨い。こないだ丸広で買った東京牛乳もめちゃウマなんですが。

 で、LL牛乳と言えば思い出す、獣医の国家試験。獣医っちゅうのはカバーする範囲が幅広くて、動物診療なんかほんの方隅っこの仕事、大半が公衆衛生や基礎医学等々、動物と人間の関係を取りもつ仕事なんですよね。ボスは農水省だし。だもんで、この手の食品についても試験に出る。受けた試験、その中に「LL牛乳とは何か?」という質問が。

 当時の獣医国家試験は5答2択というマークシート方式だった。今は知りませんが。で、LL牛乳とはこうである、あーである、とらしき回答が並んでいたのだが。5答目の答が「LLサイズの牛乳のことである」には笑った~~

 この質問を作った先生、4答目まではなんとかそれっぽい奴を思いついたんでしょうけど、5答目でどうにも思いつかなくなっちゃったんでしょうね。で、こんな変な回答をひねり出してしまったと。試験中に馬鹿笑いするわけにもいかず、非常に困ったもんで、未だに覚えているのですよ。

 余った給食食材はここでも売ってます。なんだかおいしそうだ~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所

2020年04月28日 | 

の定食屋さん等々が、弁当を始めてます。ひょっとして、新しい「出前」文化誕生なるかと期待している。
 2軒ほど食べてみたけど、スーパーののり弁とは全然違うクオリティという奴で、また頼もうと。写真撮ればよかったなあ。

 で、弁当といえば、なんとなく思い出す事。

 学生の頃、まああちこちでバイトした。そのうち一つの会社では、毎日業者さんが弁当を持ってきてくれる、その注文をちゃんとしないと食いっぱぐれるという事で、毎朝結構スリルがあった。で、その弁当屋さんが手書きの弁当献立表を置いていたんだけども、献立の中に、「スイ~」という、謎の料理があったのだ。どの献立にも毎度入っているようなんだけど一体どの料理なのか??「スイ~~てこりゃなんでしょう?」って他の人に聞いても、皆さん、そんなに真剣に献立表を見ている訳じゃないらしく、相手にしてくれてなかったんだが。。毎度聞いてたら、段々、「言われてみれば」となって、みんなで弁当を検討するようになった。なかなか見つからなかったんだけど、ある時、誰かが「これ、スローじゃない?」って。スローコールスローキャベツの千切りかよ!!言われてみれば、確かに、毎回フライの下敷きになってたり、サラダに紛れ込んでたり、入ってない時はほぼほぼない、といっていい料理?これを手書きで書くときにロがイに見えちゃってたわけ。なーんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農水省

2020年04月21日 | 

が、おかしなYOUTUBEチャンネルを始めた。ボスなので(獣医師免許は、農林水産大臣が署名して発行します)、やってることは一応チェックしてるんだけども、今までの官公庁チャンネルの中でも、ヘンだ~~。外務省の「ゴルゴ13」も面白かったけど。

 今は、こんな事をお願いしております。

 給食に回ってた牛乳の消費量って、相当な量だったんでしょうね。牛については、生き物だから、簡単に生産調整なんかできない。これについて、皆さん、牛から自動的に牛乳が採れてるんじゃないかと勝手な誤解をしている人が多そうなので、実際は、という話を。

子牛が生まれますオスだったら肉、メスだったら乳牛候補なんとか育ってくれたら(最低1年以上)妊娠してもらいます10か月後に、無事に生んでくれて、母体が元気でいてくれたらやっとこさ、牛乳を生産してくれるようになる。

 自動的に絞れるはずない、という話。貴重なもの、の筈なんですけどね。

 あと、牛乳悪役説。根拠なし。定期的に立ち上ってくる下らない話の一つだと思うんだ。これがホントなら、酪農家は全員短命ですよ。バカらしい。

 ということで、こうなるとやっぱ、牛乳レシピですわねえ。YOUTUBE最強、と思うのは、ここんとこ、レシピ動画を見る人がどんどん増えているそうなので。皆さんヒマだから料理に走るんだろーなー。でも実際、特にお菓子関係は、例えば「もったりするまで」泡立てるってどういうこと?とかが動画だとズバと分かるからいいですよね。

で、乳製品でこりゃいいなあと思ったのは「水切りヨーグルト」。これを使ったレシピ動画がこちら。

わーおいしそ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年02月05日 | 

のケーキ屋さんが、存続の危機にある、というんですよ。そうかもしれない・・・・・。

 以前3軒あった、うち1軒がなくなっちゃって、残り2軒。確かに大変そうだ。近くになんでもあるもんね、コンビニやらシャトレーゼやらイオンやら。ケーキをわざわざ独立した小さいお店に買いに行く、という「ハレ」っぽい感じが消滅しつつあるのかもしれない。

 かつては家でケーキを自作することもあったんだけど、もう最近はやめてしまっている。だって、ケーキ屋さんの方がうんとおっされで、うんといい材料っぽくて、見た目可愛く、おいしいんだもん。家で手作りの方が安いなんてウソだ、誰がそんなことを言ったんだ??マトモっぽくちゃんと作ろうとすると、材料費もうんとかかるし、道具もバカにならない。そりゃ、今は百均でなんでも揃えられますけど、置く場所が。。。。場所ふさぎなんだよなあ。で、出来上がれば、今度は例えばデコレートのあらが目に付く。どうも晴れがましさがない、んですよ。

 近くの2軒のケーキ屋さん、どちらも頑張ってると思う。ケーキの凝ったつくりもそうだし、バースデーケーキを写真にしてお店で飾ってみたり。近くではないが、月当たり定額制で色んなケーキを予約販売している場所も知っている。見ていると、その辺のケーキ屋さんの技術って、フランスの菓子屋と遜色ないレベルじゃないかと思っちゃうんですよね。

 ということで、今年から変えたのは、ケーキ関係は基本街のケーキ屋さんで購入することにして、でかい店では原則買わないことにした。イオンでふらふらするついでにコージーコーナーで購入しません!コンビニでは購入いたしません!!これが今年の目標か~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀文

2019年01月01日 | 
のおせちセットというものを初めて購入してみた。旨い。なーんだ。

 こうした市販のおせち、毎年この季節になると思い出すのが「おせち料理詰め詰めバイト」。とある高級日本料理店が1つ3万円だかで出してるおせち料理を詰める学生バイト。12/29~30日、完徹で詰めまくるのだ。大学時代、なにかとシビアな年末のお金を稼げる貴重なバイト、と言えなくもなかったが・・・・・。こいつのせいで、その辺の詰めた「通販おせち」に全く手が出なくなったのだ。

 その日本料理店はとにかく手際が悪かった。一番呆れたのが、料理の仕切り&飾りの「バラン」が足りなくなったって奴。バラン、なにか分かります?これです、これ。



 夜の夜中に「足りなくなった」」とか大騒ぎしてたな~。さらに手際の悪いバイトが、床にバランをぶちまけちゃった、ということも要因ではあるだろうけど、これを2年連続でやるのはどうかと思うぞ。今だって、そんなん真夜中に大量に入手なんて無理ですよね。結果、仕切りをどんどん減らす事態に。他にも料理をかつかつに作ってたんだか、途中で数が足りないとかやってたような・・・・・。

 で、重箱なんですが、当然プラ製なんだけど、そこに消毒用アスコールをスプレーする。でもって、詰め終わったおせち料理にも直接スプレーする、のだ。この辺で、自分は絶対注文せんぞ、と思ったんだけど。田作りは、本店かどこか?から段ボールに入れられてきてて、これはやたら余る。で、箱でバイトにくれたもんで、やむなくもらって帰ったのだが、こんなん、大量に食べる人なんかいませんよ。研究室でもいつまでも余ってたな~~。

 この仕事、詰める作業は女がなぜかやり、男どもはぼーっとしてる。で、配達を男どもがやって、しかし、そっちの方が拘束時間が長いもんで、ぼーっとしてた連中の方がバイト料が高い、というのも分からんかったな~。詰める方は、おちおち座ることもできない。夜通しほぼ立ちんぼでひたすら詰める。監督してるはずの料理人は、裏でタバコ吸ってるし。高級日本料理店のはずなのに、実態はこんなもんか、と思わせられましたねえ。

 この仕事、一回やってこりごりしたので、翌年はやらんぞと決意したにもかかわらず、「やらない?」という悪魔の誘いを結局受けちゃって2年間、つまり2回やりましたっけ。賄いは確か、カレーライスでしたけど。

 そんなわけで、その辺の通販おせちも、こんな感じじゃないかと思うとどうにも注文する気にならない。紀文のおせちはしかし工場で作ってるわけだし、試しに、と思って買ってみたのだ。

 うん、安定の味です。思うんだけど、おせち料理って大量に作った方が旨い料理ばかり、一人前をちまちま作ったっておいしくなんかできるはずないし、材料費のほうが高くつく。作ってる場所が工場だってだけ、最近の食品工場の衛生レベルはとてつもないし、そういう意味でも安心安全ですよね。

 ということで、今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額

2018年12月05日 | 
を基準として食料を購入すると、結局行き当たりばったり的な献立になるわけです。

 で、今回はひき肉。さてどうしようか、ハンバーグが食べたいような、と思って、とりあえず作ってみたら。なんだか平らな肉のお好み焼きみたいなのが出来上がってしまった。まずくはないんだけど・・・・・。かなり間違っているに違いない、しょうがないので、検索。今や、検索すれば、レシピなんざゴマンと出てくるんだから。。。

 で、見てみると、ハンバーグって意外とあれこれ具材が必要なんですね。買いそろえると主原料を「半額」で買った意味がないなあ・・・。

 ので、スーパーの棚をちょこっと探すと、簡単に見つかった。「ハンバーグの素」。結構安いし。これを混ぜて焼いてみたら。ちゃーんと、立派なハンバーグになりました。しかも旨い。

 もうね、「手作り」の意味なんかないよ、と。自分であれこれ悩んで材料揃えて作るとなると、買った追加の具材が余って困る。味も安定しない。それを食わされる側に立ってみると、安定の味を作ってくれる食品メーカーの「○○の素」シリーズって、いいよ~~。

 最近は、こういう「中食」とも言えないような、各種料理を軽く作れるセットがたくさんあって、助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食

2018年10月02日 | 
に出て、困る事。

 まあ、ランチはいいんです。というか、日本の外食産業は、ランチで客を引っ掛けてリピーターにつなげよう、という戦略を取っている場所が多いようで、個人の店のランチは、どこもかなり気合が入ってる気がする。

 でもねえ、夕飯についてはね・・・。どうしてこう、いきなり「居酒屋」化するんだろうか?

 あたしゃ、ご飯食べてゆっくりしたいだけなんですよ、酒なんか別に飲みたくもないし。のに、まず、酒ありき、のような献立展開でね。どこもそうだから、なんだろうね、と思っちゃうわけだ。そんなに世の中酒なしじゃいられない人が多いってこと?

 なんかこう、社会全体が「アル中(アルコール依存症)促進社会」って感じね。

 これじゃあ、アルコール依存から離脱しなくちゃ、と思ってる人はキツイだろうなあ・・・・・。スーパーでもどこでも、山もりに酒は売られてる。「楽しむ・たしなむ」じゃなくて、「酔っ払う」向け確実と思えるバカでかいペットボトルに入ってる焼酎とか。ヨークマートでこれだもの。酒のCMもやたら多いし。

 旅館なんかに宿泊しても、夕飯に必ずビールを付けられちゃう。別に要らないんだけどなあ。ビールがあると、せっかくの料理の味がよく分からなくなるような気がして、どうも、厭なんですよね。女将さんが当然のようにビールの栓をシュポッとやるのがね、確かに嬉しい感じもあるけど・・・・。困ったなあ。オールフリーの瓶をシュポッてわけにはいかないんでしょうか?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用

2018年07月26日 | 
にウナギのかば焼きというのは、平賀源内が思いついた事で、江戸だけのブームだった、と思うんだけど。それをあおって日本中でウナギ食べなきゃ、みたいな強迫観念チックにしたのは、マスコミです。ということで、土用にウナギの代わりになる食材をあれこれ食べ比べ。あのタレ&山椒の粉さえあれば、なんだってかば焼きになるんじゃないかとも思うんだけど。

1)鶏肉
2)豚肉
3)ナマズ
4)うな次郎
1)&2)は肉でもってウナギの代わりにしよう、ということでしょう。かば焼きのタレと肉は、相性バッチリです。鶏肉はちょっと量が少なかったな。豚肉は、いささか噛み切りにくい。食べやすいようにちょっと包丁が入ってはいたんだけど、そこんとこがイマイチ。
3)例の近大ナマズですわね。去年は小さいのしかなかったんだけど、今年はうんと大きい奴が売られてたので。うーん、ウナギの代わりと思って食べると、なーんだ、感になっちゃう。しかし、白身淡水魚としては、かなり優秀じゃないかな。皮と身の間のプルプルはマジ旨い。
4)「うな次郎」は、要するに練り製品なんだけど、すごく再現度が高い。皮もプルプルもあるし、身の歯ごたえとか、噛み切りやすさとか、近いんです。そのまま「うな丼」にするとばれちゃうけど、海苔巻きの具にしたら分からないんじゃないかな。

 で、かば焼きって、結局「タレ」なんだなあ。タレが旨けりゃなんでも旨い。もっと色んな具材でかば焼きを作ったら、思いがけないヒットが出るかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザハット

2017年10月26日 | 
が近所にあって。でも、あまり売れてなさそうだなあ、と思いつつ、時々買って食べてた。配達じゃなくて、取りに行くと安くなる。

 そのピザハット、2か月前くらいに閉店してしまった。買うのは本当にたまにだったけどなくなるとつまらん、なんとなくさみしくなる。この辺はどうなんでしょうね?なんかこう「カール」に対するのと同じ気分かな?あって当たり前みたいになってたから。

 そしたら、あった場所から200m位しか離れてない同じ道沿い(しかも、並び)に、ピザハットが開店したのだ!!どうなってるんだ~~~?


 昨日開店だったんだけど、やはりといおうか、車が大挙して押し寄せてましたね。配達じゃなくて、取りに行くと安くなるから。

 ということで、また潰れるといやなので、ほとぼりが冷めた頃に買おうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武所沢店

2017年10月19日 | 
へ。包丁を研いでもらいに。

 ホンマ科学さんとこのグレステン包丁は、引っ越した時に購入してすでに20年近く経過、良い包丁なのではないかと思ってる。刃についている波々加工のおかげで若干身離れがいいみたいだし、切れ味もかなりいいし、かつ切れ味はなかなか落ちない。問題は、その辺の砥石とかでは全く研げない事。ので、ホンマ科学に送って研いでもらうか、ホンマさんが展示会等に出店した時に包丁を持ち込んで研いでもらうか、しかない。
 この辺は考えどころですよね、百均でだって包丁は売ってる。それを研ぎ研ぎ使ってもなんとかなる感じもするし・・・・・・。どっちがいいんだろうなあ?

 今回は西武所沢店の「大新潟展」という催事に初出店との事。今までは川越まるひろに出店ばかりだったから、さらに近くなった感じ。近くに出店するとハガキでお知らせしてくれることがあって、そういうアフターサービスはホントありがたいです。

 大新潟展はありがちなデパート催事だった。うーむ、新潟って旨いものが多そうな・・・・。けど、宣伝はヘタそうな・・・・・。そう思いつつホンマさんのブースへ。うーむ、よい包丁の問題は「買い替え需要」がまず起こらないことでしょうなあ。あと、ホンマさんは業務用包丁が多くて、サイズが大きい。家庭用としてはちょっとなあ、、、と思っていたら、あれ、なんだかヘンな包丁を売ってるぞ。ぺティナイフとも言えないような。売り子の方が「焼きたてのパンを薄~~く切れますよ。トマトも薄~~く切れるし、刺身も切れます。ケーキのカットも綺麗にいきます。しかも、お皿の上で切れるんです!」って言う。そんなバカな、と言ったら、実際にロールパンやトマトで試させてくれた。驚いた。ホントウダ~~~~。ぜーんぜん力を入れてないのに、すかすか切れる。

 売り子の方の言う事には、やっぱり刃の側面の加工がものを言ってる、との事。刃が直接まな板等に触れないから、切れ味が落ちない。従って、固いお皿の上でケーキを切り分けてもOK、切れ味は2年はもつ、そうだ。元々は業務用の長~~い包丁なのだそうだが、家庭用に短くした。しかも、展示会限定商品だという。
 実演販売の魔力ですなあ~~~、買ってしまったよ~~。

 この包丁の問題はやっぱり「研ぎ」。ホンマさんでないと無理、なので、2年に1回くらいは研ぎに来てほしいって。スライスナイフっていうんだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根おろし器

2017年08月05日 | 
を新調。随分悩んだのだが。。。。何年も。
 
 おろし器、調べるとまあ山ほどデザインがある。実に困るのは、「実際に使ってみないといい点ダメな点が分からない」とこ。今まで使ってきた奴を列挙すると・・・・・

 最初はこれ
 とにかく手を「おろしちゃう」のが怖くて、安全そうなこれにしたのだが。野菜をぐるぐる回しておろす、のが意外とやりにくい。切れ味も悪いし。おろした大根がすぐ皿の縁から溢れるのも困る。ちょこっと薬味程度、しかおろさないのなら使えるのかもしれないが。

 そしたら、「オレンジページ」かなにかで、おろし器のレビューをやってたので、読んでみて、これかなあ、というのを買ってみた。 こんなような奴で、中に汁を落とせる網がついているもの。悪くはないんですけどね。。。。
 
 大根おろしを使うと分かるのだが、おろした大根は、こういうタイプだとなぜか受け皿の中央にたまる。おろした奴を容器の端っこにしょっちゅう移動させなくちゃならない。それが面倒なのだ。汁を落とせるのというのもねえ、別に必要ないような。プラ製は結局切れないし。

 そしたら今度は、「ガッテン!」でおろし器特集をやった。色々紹介されてたのだが、「これいいです」とされてたのはなんだか大き過ぎるのだ。そんなしょっちゅう使うもんでもなし、あー困った~~~、と思ってるうちにまーた数年経過。

 こないだ丸広に行った。ついついキッチン用品コーナーを見てしまう。セールワゴンにあれこれおろし器がのってる。うーむ、どうしよう。。。で、目にとまったのがこういうの昔ながらの奴、ではない。オールステンレスだから。

 これの銅製の奴はかつて実家にあったような。使いにくいったらありゃしない。保管管理が大変すぎるんですよ。ただし、「おろす」という基本性能はいうことないのだ。平べったいから場所も取らないし。オールステンレスなら、管理も簡単そう。割合重いのが意外といい。重いから滑りにくくなる。
 この手のおろし金を使う場合には、平らなバットの中でおろすといいのだ。できた奴があふれないし、容器にも移しやすい。

 本日初めて使ってみた。おろしたのはジャガイモ。おろして焼いてみたら「もんじゃ焼き」みたいになりました。なかなかおいしい。

 で、この手のおろし金の洗い方は「ガッテン!」でやっててガッテンしたのだけど、歯ブラシを使うとよいとの事。確かに。かーんたんに綺麗になる。

 これの類似品であるところの「スライサー」も、あれこれ買ったものの結局全部捨ててしまった。自分の手をスライスしちゃった事多々あってやんなっちゃって。

 例外がこれ これ買ってから、きゅうりやニンジンを余すことがなくなった。簡単に面白みじん切りができる。すごく食べやすいサラダがかんたーんにできちゃう。一応、これでおろし器の問題は解決かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス

2017年04月06日 | 
とナポリタン。どっちも「つくれないことはないけど、できればつくってもらった奴を食べたいなあ」と思う洋食料理じゃないかと思う。

 近所でナポリタンを出してくれる場所、今発見しているのは2か所。産文&図書館の敷地内にある喫茶店&レストラン的な店。えーと「けやき」っていったかなあ?意外と入りづらくてしばらく躊躇ってたんだけど、入って食べてみたら結構おいしい。要するに「洋食屋さん」。ナポリタンだけど、やっぱり量がなくちゃいやなのだ。もう最近はなぜだかいつもいつも腹が減っている。その点もOKの量で満足。コーヒーもおいしい。
 もう一か所が、市民会館の中のレストラン。ここも不思議と旨い。

 さて、オムライス。星野珈琲にもメニューがあるっちゃあるが。ここは、売りのコーヒーも含めてあまりパッとした印象がない。やたら待たされるのもなんだかな。どっかにないか、見つけたのがやっぱり近所、ハナミズキ通り沿いの小さいコーヒー屋さん、とずっと思ってたんだけど、軽食もやっているのだな。「カフェ・カオリカ」。ここもねえ、思い立って行ってみると閉まっている事が多くて、どうも相性が悪い、やっと今日オムライスを食べることができました。&ウインナコーヒー。実は、こういうコーヒーってなかなか外で飲めないんだよね。スタバのなんとかかんとかフラペチーノの類、もはや「コーヒー」じゃないし。
 このお店、とってもきれいでオムライスもいい感じ。オムライスおいしかったっす。ウインナコーヒーも旨い。コーヒーの銘柄なら「豆春」さんで、色んな喫茶店コーヒー&ケーキなら、カフェ・カリオカだな。決定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年02月27日 | 
のクリーニングというのをやってもらった。

 こないだ、まーた詰め物が取れて、歯医者へ。詰め物、今回も何とか回収できたので、とにかくくっつけてくださいよお、と泣きついてくっつけてもらったんだけど、料金を払おうとして、待合室に貼ってあったポスターに目が行った。「歯のクリーニングしませんか?」というもの。以前、歯のホワイトニングってどうなんでしょう?と歯医者さんに聞いたんだけど、ホワイトニングって、やった後で知覚過敏が起きたりすることもあるそうで、「あまりお勧めはできません」と言われた。更に「大体、歯、綺麗じゃないですか~~。別にホワイトニングなんかしなくても」と言われちゃって。そうかなあ?自分はそうは思ってないぞ。

 ホワイトニングはちょっとやめとくけど、なにかそれっぽいもの、とかねがね思ってたので、料金を払う時に受付の方に「クリーニングの予約をしたいんですけど」と頼んだ。のに、受付の人まで「歯、綺麗じゃないですかあ~、やってもあまり変化ないと思いますよお」と言うのだ。そんなこと言わんと、一回やれば気が済むんだから、ということで予約したのだ。

 なんだかんだで本格的にゴリゴリやったらしい。歯石も取ってもらったせいか、なんだかとってもスッキリした気分。や―れやれ、と思ってたら、歯医者さん曰く「普通はこれだけゴリゴリやると、絶対歯ぐきから出血するのに、一滴も血が出ないんですねえ~~」とやたら感心するのだ。歯磨きが巧いのでは?と聞かれたので、いやあ~~、大体糸ようじなんかも使ったことないし、歯磨きだって1分もやらないですよ、と答えて、なぜこう歯肉が丈夫なのか?考えてみたのだが、そういえば、と思い出した事。世の中のオバサンの不思議について。

 なあぜ、オバサンは飴をいつも隠し持ってるんでしょうか?んで、何かというと、それをくれる、のはなぜだ?

 歯医者さんに、これを話して、「飴嫌いなんですよ~。もらっても困るから結局捨てちゃうし」「あ~~そのせいかもしれませんね~。やっぱり糖分が歯にはよくないので」。そうなのだ、飴やらガムやら、しつっこく口の中に残る系の食べ物が嫌いで、飴なんかほぼ買った事がない。熱中症予防飴も、べたつくのが嫌で結局捨てちゃって、今はラムネタイプの奴に変えちゃってるもんなア。。。。

 ということで、きっとその手のだらだら食いをしない、のが歯だの歯肉だのを丈夫にしている原因じゃないかという結論。後はお茶好きもあるかなあ。狭山茶だーい好きなもんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナサン

2017年02月11日 | 
っていうファミレスがありますね。いわゆる「すかいらーく」の系統のファミレス、ガストだのなんだの山ほどあるけど。

 新聞をとっていると、この手のファミレスやらマック・ケンタ等々のクーポンチラシがしょっちゅう挟まってくる。ついつい釣られちゃう。逆に言うと、クーポンなしじゃ行かなくなっちゃいますけどね。

 で、ジョナサン。昨日は正月に引いたクーポンクジを使うべく出掛けたんですが。クーポンの内容は、ミックスグリルが安いです、というもの。で、ミックスグリルを頼んだんですが。
 しばらくして店員さんが持ってきた奴、なーんかビミョーに違うんだ。ミックスグリルって、ソーセージがのっかってた気がするんだけど、それがない。でも、他は全く同じ(に見えた)もんで、まあいいや、と思ってそのままパクパク食べてたら。

 店員さんが吹っ飛んできて「間違えましたあ~~」って。ええ?そうなの??

 「だけどもう食べちゃいましたよ」と言ったんだけど取り換えられてしまった。きっとどなたかの奴と取り違えられちゃったんでしょう。あら~~ごめんちゃ~い。
 ということで、昨日は1.5人前くらい昼飯を食べてしまったのだった。

 以前ココイチでポークカツカレーを頼んだら、ただのポークカレーが出てきてビックリしたこともありましたっけ。カツはどこ行ったんだ?と思いつつ、指摘するのも面倒でそのまま食べちゃったこともありましたね。

 それにしてもジョナサン。なんだか居酒屋みたいなメニューが増えてます。つまみみたいな¥250小皿洋食メニュー。ファミリー層が減っちゃって、個人客が増えてるという事なんだろうか?ジョナサンで宴会、というのもヘンな感じだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワハギ

2017年01月07日 | 
を初めてさばいて、食べてみた。ヨークマートで安売りしてたから。

 なんで「カワハギ」というのか、さばいてみて納得。確かに、皮がベロ~~っと剥ける。なかなかシュールですが。すんごく皮が固いので、却って剥きやすいということらしい。中身はやわやわで、この対比もなかなか・・・・・。

 で、発見。カワハギの肝はアンキモよりか旨い。オドロイタ

 最近は、さばき方なんか、YOUTUBEで調べりゃ一発で出ますね。探してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする