ときどき信州

2009-08-30 21:07:32 | ときどき森へ・・・
                    週末は高原の家 



中途半端な時間に佐久平へ・・・あと30分で土曜日になり料金は 1000円  ここはやっぱり待つしかないでしょ?賢い選択に間違いありませんって。。。って事で急遽用もないのに佐久平PAへ・・・って、それが用なの。

             

車はたくさん止まっているのにお飲み物コーナーには人っ子一人居ません。車の中でじっとその時を待つ・・・かどうかは知りませんが、12時近くにはぽつぽつと発車していきました。
11時55分そろそろ行きますか~   知らない車と連れ立って発進・・・考えていることはおんなじでっ!

 

一夜明け、点検開始・・・ここ板だいぶ腐っています。私は出るなと・・・

     

      うれしいお客様                 困ったお客様 


         

放ったらかしの庭の草花  もうすぐ きのこ のシーズンです。”別荘地内関係者以外立ち入り禁止” の札が立っていますが地元の方がきのこ狩りにいらっしゃいます。関係者かも・・・地続きですからね。

     

       

        

                

            お隣の畑ですがきれいでしたのでごめんなすってっと 

 

       


                      今回のTSUTAYAさん 

        
     
◆ ぐるりのこと・・・前から探していてやっとありましたね。

◆ おくりびと・・・飛行機でみていたら途中で プンッ! と到着し最後までみていませんでした。

◆ ノッティングヒルの恋人・・・やっぱりもう一度、何回みたかしら  


 道はそれほど混雑していなかったので予定通り夕方には帰れました。明日はお仕事ですものね。ですよね? 



ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)

ウェストミンスター寺院

2009-08-30 20:25:07 | 2009 イギリス ロンドンの旅
              ロンドンに4つある 世界遺産 のひとつ

             入場料 £15.00 まるで美術館のようでした。

彫り飾り、彫像がびっしりで、棺も又、いたるところに(中に入っているでいるのでしょうかしら?)・・・
こういうところだったの?テレビ中継でみるのは正面からですものね。まさかこんなすごいことになっていたとは・・・
前に進めません。小さな礼拝堂が壁沿っていくつかあり、出たり入ったり人だらけ。それでもめげずに何とかひと回りしてしてまいりました。
夏休みですからね。入り口から行列です。

建物は13世紀にヘンリー3世が建てた物が基礎になっている重厚で荘厳なゴシック様式



       

       









”ウェストミンスター寺院は、完全に独立採算で運営されています。国、国王、あるいは英国国教会より一切の財政援助を受けておりません。”入場料や寄付で賄われているそうです。

       


お隣に建っていた教会は セント・マーガレット教会。チャーチル元首相が結婚式を挙げた教会だそうです。左奥はビッグ・ベン



観光バスの中から、あれは何、次は何と 見ていくツアーがあることは現地に入ってからわかりました。仮に下車して見学しても はい、おしまい。バスにお乗りください。と中途半端でバスに戻るのでしょうね、たくさんもれなくみる事はできますでしょうが・・・とは、思っていたものの、見るものが盛りだくさんです。

だから、さ~っと一度乗って見て、これぞっ!と言うものに後日地下鉄や徒歩で向かう手もあったのだ。。。

私にとってのロンドンは・・・歩くのがいちばん楽しい方法だと思いました。公園がありますからね。

 公園がいちばん楽しかった  ってことでしょうかしらね。。。 


ブログランキング・にほんブログ村へ

散策~ウェストミンスター寺院まで

2009-08-30 20:00:40 | 2009 イギリス ロンドンの旅
ホース・ガーズの交代を見終わったらウェストミンスター寺院まで歩きます。すぐです。

              

       

       



    見えてきました。交差点に立ち左を見ると、遠くにビッグ・ベンが見えています。

       

まっすぐの道の先には魅力的なドームが・・・迷わず信号をまっすぐ渡りドームの建物に向かいました。

       

                  見えていたドームはこちらです。

              

       



       



すばらしい建物 メソジスト・セントラル・ホール の前に・・・ありました。人だかりの ウェストミンスター寺院が・・・

          その前に、剣を振りかざしている像・・・これは誰でしょう?

街なかにはたくさんの銅像があります。撮ってはみたものの ??? 近くに行けば書いてあるものが見えると思いますが、まっ、いっか・・・で、寺院へ

       



ブログランキング・にほんブログ村へ