お店はとても混んでいました。お弁当を買いに来る方、手土産を選んでいる方、頼んでいたものをとりに来た方、ちょっと寄ってみたおばちゃん・・・
桃六と言ったら 桃太郎だんご おいしいですよ~

そしてなつかしの
栗おこわ弁当
発見!OL時代、桃六の2階でいただいていましたね。
うれしくなって買っちゃいましたが いつ食べましょう。・・・夕ご飯にしましょうね! といっても・・・一つしか買ってないですね。

和菓子を買いに行ったのに、おいしい
桃太郎だんご
だけで、お弁当を買ってしまいましたね。お弁当はお昼前しか買えません。。。和菓子は午後でもあります。またの機会にいたしましょう。
桃六では中学の同級生が働いていた事がありました。特に仲良しだったわけではありませんが、ある日突然店員さんになっていたので、アレッ!
と驚いた事がありました。彼女はその前には御茶ノ水の大きな本屋さんにいまして、その時もレジで アレッ!
そして、昼休みに桃六の斜めお向かいにあったラーメン屋さんにいたら、近くの大きな建設会社にお勤めしていた中学の先輩に会い アレッ!
会社この辺? と聞いてきましたので、制服の胸の刺繍を指して ○○○○と言ったら、どうやって入った?と、失礼な事を・・・
ちゃんと書類選考を通って、筆記試験を受け、面接までたどり着いて めでたく合格し入社致しましたっ!ちゅーの・・・
ただそれだけの話ですが、ちょっと思い出したので・・・
桃六と言ったら 桃太郎だんご おいしいですよ~

そしてなつかしの


うれしくなって買っちゃいましたが いつ食べましょう。・・・夕ご飯にしましょうね! といっても・・・一つしか買ってないですね。



和菓子を買いに行ったのに、おいしい


桃六では中学の同級生が働いていた事がありました。特に仲良しだったわけではありませんが、ある日突然店員さんになっていたので、アレッ!


そして、昼休みに桃六の斜めお向かいにあったラーメン屋さんにいたら、近くの大きな建設会社にお勤めしていた中学の先輩に会い アレッ!


ただそれだけの話ですが、ちょっと思い出したので・・・

