

大分以前に いろいろあって、ぬれ煎餅・・・と、テレビで放映され食べてみたい 煎餅 のいちばんになりました。なのに今頃・・・

試食できましたので、ちょっと一口・・・ヤマサ醤油がたっぷりしみこんでおいし~い!




こわれ煎餅もありましたのでこちらも・・・



かみしめる度に、懐かしい醤油の味と潮の香りが口いっぱいに広がる銚電のぬれ煎餅。ぜひ、濃い目の熱いお茶と共にご賞味ください。と、書いてあります。




お年頃ですからぁ~










何処に行くんだか知らないけれどぉ~行ってらっしゃ~~~い


見事な青空でキャベツ畑が美味しそう

畑が美味しそうってのもどうかと思いますけれど、美味しそうでしたから丸ごと畑が・・・









海!
サンゴ礁ではないけれど、大好きな 海! ご無沙汰しております。が、 いつか またねっ!

海の近くでお魚を食す!なんと贅沢なっ!たって、回転寿司です。でもいつもの105円じゃないですよ。

そして急に予定に入った


夕暮れの街並み散策中に何やら吸い寄せられたお魚は たい焼き

今度ゆっくり佐原に来る事を約束したので、その時には又いただいちゃいます。








つくばエクスプレス


十数年前にこちらの近くに住んでいました。な~んにもなかったところに電車が通り大きなお店が出来たとの息子情報でちょっと帰りに通ってみました。
ほんどだぁ~と感心し、昔、つくばに住もうかと思案していたときの事を思い出しました。
つくば学園都市・・・電車が通ります。そのうち! って事でした。そのうちって・・・?ってことでヤメたことがあったのです。あれから何年経ったでしょう!
14・5年は経ちました。子供たちは大学出ちゃいましたね。あの時引越ししなくて良かった~ってことです。我が家は。。。



朝7時過ぎに出発し帰宅したのが夜9時前・・・銚子って、高原の家より遠かったのです。

時間がかかったって事で。。。






