満開の染井吉野の下で南に下るか北に走って中国道に戻るか思案していた。北に走ると今の時期、見頃なのは豊永辺り
のカタクリの群生だろう。そこから南下しても特に目新しいものはない。でも豊永のカタクリは今回、見なければ今年は観れないことになるだろう。
南に下ればホソバナコバイモとカタクリの管理地が山陽道に出る途中にある。管理地になのが気になるけれど、さっき見て来たミノコバイモの
白花とホソバナコバイモの白花が揃うから気分的にはスッキリする。というのもその管理地のホソバナコバイモは3割ほどが白花。
出会えないということはない。
というややこしい思考の結果、南に下ることにした。別のカタクリの自生地には明日、行くことにしているから豊永は来年にしよう。
1.5時間車を走らせ管理地近くの路上に車を停めた。管理地に斜面は遠くに見えているのだがカタクリは咲いているような、まだのような。
歩いて行く。
タチツボスミレ
まだ、春早くタチツボスミレをこんなに沢山見たのは今年初めて。嬉しくなってパチリ。
それから、自生地手前の斜面で・・・・
ホソバナコバイモ 白花
あっさりと御出ましになる。
カタクリ
もう、満開。くたびれた花など一つもない見頃だというのに何で誰もいないのだろう。
カタクリの間にホソバナコバイモが咲いていて、白花が2つは視野に見えている。
カタクリ
斜面の上の方にシロバナコバイモの花が多いように思うのだが、そこには立ち入ることができないのが残念。
ホソバナコバイモ 白花
ここのホソバナコバイモは花弁が反り返らない。反り返ればもっといいのにね。。
これから母の家に行かなければならないというのにもう午後4時半を過ぎてしまった。そろそろ、車に戻って先を急ごう。その途中・・・
タチツボスミレ 菫色と白色
アマナとイチリンソウ
ナガバモミジイチゴ
一路、岡山ICへ。そこから福山東ICに走り、途中、食材とビールを買って母の家に到着。