今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

近況 朝起きて・・・・       2020.11.28.

2020-11-29 22:04:19 | 
        





 週末の土曜日、朝、早くから目は覚めていたけれど、起き上がったのは8時くらいだったかな。
二階の部屋を出て、降りて行こうとするのだが、最近、寒くなってきたので庭に出していた鉢植えなどを家の中に入れていて・・・、通路が狭い。
左の鉢植えはクレロデンドルム・ウォリキー、クラリンドウとも言われる。居間に置いておいたのだが、他の鉢植えに押し出されて二階に移した。
右の鉢は左のクラリンドウの若い枝の折れた枝を挿し木して一年目の株。外に出しておいたら、びっくりするほど大きくなって、花も6房咲いている。





        




 クレロデンドルム・ウォリキーは陽に十分当てないと花付きが悪くなるようで、日陰に置いておいた左の鉢植えは去年、全く花を付けなかった。
今年は家の中でも、日中は良く陽の当たる場所に置いていたのだが、外に放り出しておいた鉢植えとの差は歴然としている。
今年もダメかと思っていたけれど・・・











          

ようやく、つぼみを付け始めた。



 ややこしいのは、このクレロデンドルム・ウォリキーは冬には落葉するのだ。これから、花が咲くのが早いか、葉が落ちるのが早いか、の競争が始まる。
来年は何としてでも、鉢植えは庭の半日陰に放りだそう。

 さて、クレロデンドルム・ウォリキーの鉢植えの間を通って一階に降り、さらにハイビスカスとハンカチの花の鉢植えの脇を抜けて外に出た。






ドウダンツツジ
綺麗に紅葉した。そして葉はもう落ち始めている。






リコリス 
植えたのは何色だったかな。多分、黄色だったと思うけれど・・・・。





ショウキズイセン
どちらも庭に花の少ない時期に楽しめるだろうと思って、去年、球根を植えた。11月になって、ようやく芽が出てきたけど・・・・
こんなんで、来年、花が咲くのだろうか・・・・



 庭では、野紺菊は終盤で、オビトケノコンギクが主体。でも、日陰では・・・・





咲き残り・・・・


 ようやく咲きだしたのは・・・・





銀葉サツマノギク













イソギク






アシズリノジギク
これはもう終盤。


 菊の季節も終わりに近づいた。








 来週末は高知まで野菊を追いかけて走ろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする