カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

大菩薩峠から上日川峠

2009-10-29 | ヤマのこと

続きです。

こんな天気の悪い日にテントなんていないだろう・・・と思ったら先客がいて嬉しかった。

福ちゃん荘」のブランコから下の広い部分がテント場なのだけど、
稜線以外は風がなかったのに、なんと!このテント場は風の通り道!
強い風が吹き荒れていて寒い寒い!ウロウロすること5分、
なんとか風をよけられそうな笹に囲まれた場所を見つけ、テントを張りました。
後から来た若者8人は、真ん中に張ろうとしていたけれど、あまりの風の強さにテントが張れず、断念した様子・・・あれからどこへ行ったのだろう?


(30は張れそうな広さ・向こうに見えるのが福ちゃん荘)
テント代金@¥300 今までで一番安いかも。
お酒も何でも売っているのでラクラクです。
今回は秋晴れのテント場でまったり、のつもりだったので今日はエアライズ3持参。
ところが強風のおかげで中が温まらず寒い!やっぱり冬場は小さいテントのほうが温かいみたい・・・

 
まだ抜歯後の糸が絡む&若干腫れている口の中。
たくさん噛む物は食べられないので今日はパスタとキャベツソーセージスープ。


(使用後の写真でゴメンナサイ)
初めて使ったこのソースがとても美味しかったので、忘れないように記録しておきました。

-----------------------

18:00頃、強風が収まってきたかと思ったら今度は雨。
しかも強くテントを叩きつける雨
一晩中雨と強風の中、時折鹿の雄叫びを聞きながら・・・いつしか・・・朝。
目覚めると雪ではなく雨だった。また予報外れた・・・。

天気なら朝日を浴びる富士山を拝もうとここに泊まったのに残念。
今日は天気が悪いので、「もうひとつの目的」目指して下山するだけです。


7:30、こんな天気でも続々団体さんが上がってきます。
小雨になっていてくれたのがせめてもの救い。


「ロッジ長兵衛」に到着。ここでも多くの人が準備をしていました。
もう晩秋の風情ですね。


ほとんどの人はここからバスやタクシーに乗れるので、
もう歩いたりしないんでしょうね・・・私たちは2年前を思い出しながら歩いていきます。 

 
窪んだ登山道も落ち葉のじゅうたんのおかげですべることもなく、歩きやすい。
雨に煙ったこちらのルートの紅葉もなかなかなもの!キレイでした。

 
(右は栗の木にコハウチワカエデが根を張ったもの)
最近はお花の名前を少し覚えてきたので、今度は木を見分けられるようになりたいな。
色んな木を触ったり眺めたり、葉っぱを見たり・・・


難しくて・・・結局ブナしかわかりませんが

 
足元には今にも動き出しそうな「なんじゃこりゃ~?」なキノコがいたり、
雨に濡れたコケもより一層緑を濃くしていたり・・・


以前に比べたらあまり人が歩かなくなったであろうこの森。
でもそんな事僕らには関係ないよ、と静かに私たちを楽しませてくれました。

紅葉は標高1300m~1400mあたりが見ごろのようでした。


 
ちょっとゆっくり歩きすぎてバスの時間に焦ってきました・・・
結局誰にも会わずに車道に。
ちょっとひょうきんな顔のお地蔵様がいました。栗もたくさん落ちていました。


歩いていると車道脇の草むらで「がさがさっ」という音が。
行ってみるとキジのカップル?ではないですか!2m近く寄っても逃げていきません。
珍しいものに出会えました



 
そしてテント場から約2時間ちょっとかけて今回のお目当てに到着。
裂石温泉「雲峰荘
ここは日本秘湯を守る会の宿で、日帰り入浴は13:00までしか出来ません。
公共交通機関利用で12:00までに下山してくるなんて、普段の山歩きでは無理なので、
日帰りでもいけるところ、温泉に入りたいが為にあえてテント泊にしたのでした。


 
(ロビーには手作りのジャムやお菓子や野菜やいろいろ)
宿泊のお客様もまだいるのでとても賑わっていました。
私たちのような日帰り客も朝から結構いました。
内湯と露天風呂があって、露天風呂は混浴。どちらか1回1時間¥500です。
無色無臭の高アルカリ泉。肌がつるっとするいいお湯でした。
人懐っこいわんちゃんも3匹いました


雲峰荘からバス停までは徒歩5分。
湯上りにバスを待つ間、茶屋のお母さんとお話しながら、手作りの蓬もちを頂きます。
出来立てモチモチで美味しかった~。
その後、¥300バスに揺られ塩山駅へ。


こうして雨でも楽しい山歩きとなりました。
雨とか嵐とかトラブルとかあった山歩きのほうが、
天気で穏やかだった日よりなぜか印象に残るのが不思議です・・・。


------------------------

 
家に帰ってどんぐり広げてみたけど・・・ほとんど同じ木のどんぐりだった。
拾っているときは違うような気がしていたのにな~。
葉っぱもついつい拾っちゃうけど、いつも保管に失敗してカリカリになっちゃう。
やっぱり森にあるからいいんでしょうね・・・

----------------

【交通機関】往路:新宿駅→奥多摩駅(¥1050) バス奥多摩駅→小菅(終点)(¥950)
       復路:バス大菩薩登山口→塩山駅(¥300) 塩山駅→新宿駅(¥1890)@¥4,190
【行  動】小菅大菩薩登山口→フルコンバ→大菩薩峠(登り約3時間45分(休憩含む))
       石丸峠~賽の河原散策後→福ちゃん荘 福ちゃん荘→上日川峠→裂石温泉→大菩薩登山口