2018.4.1(日)城山あたりを歩いてきました
(この前の記事と話は前後しますが、記録なので書き残しておきます)
春が一気にやってきてしまったので、もしかして終わっちゃうかも?
と慌てて大好きなスミレちゃんに会いたい一心で高尾へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/2c7e29294134d1631844d166a71ae4d5.jpg)
谷筋はまだ陽が届かないので開かないニリンソウたち
でも開ききらないこの感じも好きなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/efb1e894b06bad137ab0d7a902254edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/4180264781129ee74e132c2325bad5ac.jpg)
ロープのおかげでこんなに復活するものなのですね
このまま増えていって欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/3fc439215f535a66f8e6e531fcfb9db5.jpg)
さて、今年初めての高尾で・・・タカオスミレに出会った( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/298061b835b7105359ec03c75f711527.jpg)
シーズン初めに咲くアオイスミレもまだ残っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/83c43c3160d26b9d0489103a60081042.jpg)
林道をてくてく歩いていくと、いつもの場所にコスミレのブーケが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/494306265f8363cd2e2495985b711059.jpg)
オカスミレ(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/d33b64e78c99da70d2e651e1d6b0e50d.jpg)
淡いピンクのエイザンスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/ce81c8988d9fe9446abe33e2e1dc2277.jpg)
この日は初夏のように暑くて、半袖で登ってちょうど良いくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/175ef7cbfe41487971d52be586d1ee33.jpg)
城山山頂からは春霞の富士山
かき氷はまだやってないとのことで、残念がる人もちらほら出るほど暑かった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/7316a47c80aa8780f7a86941c4c36f33.jpg)
日当たりの良い場所ではタチツボスミレの群落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/1f63b22c5ed20560de9ffe69085dfd96.jpg)
ちょっと日蔭の場所には淡い色合いのヒナスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/1cd8ad64808f731250713998c34c65a4.jpg)
一丁平周辺は、まだ早いかと思っていたのに桜が結構咲いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/f427375e947a148fb92354a6c5c31e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/723d538198f481231c7e91df8ecf5fcc.jpg)
何種類かの桜がピンクのトンネルを作ってくれていました
下界でもまだ、ソメイヨシノが残っているというのに、山の上と同時に見れるなんて。
なんだか得したような、もう少しゆっくりして欲しいような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/be4a6eae691e0e4c48f6033ee43eb62f.jpg)
日当たりの良い場所を選んで歩いていきます
タムシバ・センボンヤリ・・そういえば今年はカタクリ見る前に終わっちゃったな
静かな裏高尾から表高尾へ 賑やかな人の波に逆らって進む
会いたかった子は・・・・かろうじてまだ残っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/ccd496b3d837c92925d3375f745de4bc.jpg)
もぅ~~~クルンクルンが可愛すぎる!
濃いピンクの縁取りが美人さんの エンジェル雛菫ちゃんに会えて目的達成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/ca6c4f88dc1540bd038b0fe74152da4e.jpg)
ケーブルの所から6号路に降りようと思ったら通行止め(最近このパターン多いなぁ)
仕方なく1号路を降りて行く途中で
ヤマルリソウとナガバノスミレサイシンにたくさん会った、
駆け足の半日ハイキングでした。
■行程■
高尾駅BS7:12→日影7:40~城山~一丁平~高尾山口13時頃
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます