二日間とも雨予報にすっかり行く気を失い、この夏一番楽しみにしていた山を諦めた週末

そんな時は・・・食べるのじゃー


ダンナの実家の畑に育つ、限りなく自然に近いもぎたてトウモロコシ。
毎晩そのまま食べていると飽きるので(贅沢!)一旦蒸かしてから天ぷらにしました。
(以前、とある飲食店で頂いて美味しかったので真似てみました。)
これは高齢者やお子様にも食べやすいし、プチプチ食感も残っててオススメかも

春も美味しいけど、夏野菜でも美味しい天ぷら。
・・・さて、この週末のカロリーオーバーはどこで解消できるのでしょうか・・・

トウモロコシの天ぷら初めて見ました。
しかも新鮮なもぎたてとは。贅沢ですねぇ。
とても美味しそう。今度真似てみます。
今週末は1ヶ月ぶりの山へと楽しみにしていたのに。。
しかも、来週末はフィリピンの滞在になってしまい
何だかなぁな日々です。
でも上野で空海展も見れたし、新宿のつな八で天ぷら(ランチですが)も食べたし、
贅沢を言ってはいけませんね。よーし気合をいれよう。
秋山よ 待ってろよ♪
お帰りなさいませ&お誕生日おめでとうございました!
久々の日本はいかがですか?そんなに長く、いや、遊び以外で海外にいたことがないので解りませんが、
お疲れ様でした。
・・でまたフィリピン??大変なお仕事ですねぇ。
つな八ランチ、美味しいですよね♪私も天ぷら大好きです。
私も今年は行ける日が全て天候不良でボツになった夏でした。来週も再来週も仕事ですし!!もう夏山チャンスはありません。
ショウさんと同じこと、声を大にして言いたいです。
「秋山、まってろよ
あらら、頸城の山へ行ってるとばかり思ってました。
お天気悪いけど、cyu2さんどうしてるかな~って。
ほんとに恨めしいお天気ですね。
天ぷら上手に揚げられる人、尊敬!です。
トウモロコシはナイフで削いでるのかしらね?
おいしそう。
頸城の山は本当は7月の予定でしたが、事情によりボツ。
今回も新潟方面も代替案で考えたのですが、金曜の午後、新潟に電話したら「雨だと思います」と言われたのでボツ・・・。
本当に恨めしい天気ですね。
もう来年になっちゃいました、夏って短いですね・・・
天ぷら?上手くないですよーー!palletさんのほうが(当たり前ですが)絶対上手なはず!
それよりも、山小屋の女性の「すっとした筋が一本通った女性たち」のお話とか、色鉛筆のお話とか、
もう、とてもステキすぎてコメントできなくてスイマセン。
何を言っても学のない自分のバカさをさらけ出すようで^_^;恥ずかしくて適当な言葉も見つからないのです。
palletさんってホント、素敵・・・♪