2015.4.12(日) 奥多摩の高水三山へ
☆初めて出会った真っ白なスミレちゃん☆
土曜日は雨だったので山はおやすみ 日曜日にさくっと歩けるところ・・・
去年遅かったから今年は早めに行ってみよう!と出かけて行きました
毎回同じコースですが 今日も軍畑駅から平溝のルートからのぐるりっぷ
東京ではすでに散ってしまったソメイヨシノがまだ見れて嬉しかった~
雨上がりの朝 久しぶりに清々しくて美味しい空気を一杯吸い込み 気持ちよく歩き出します
ところがいっぱい咲いてるかな?と思ったスミレちゃんは たまにぽつぽつしか会えず
咲き初めが早かったのに 先週の寒さで足踏みしてしまったのでしょうか・・・
去年見た場所で会えると思った子達が全然姿をみせず 残念・・・
と思っていたら!なんと!会えたのはスミレではなく!!
昨年も偶然ある場所で一緒になった ブログ繋がりのピテカン&カッパさんにバッタリ(*´∀`*)
ずうずうしくもお花に超詳しいお二人と その後ずっとご一緒させていただくことになりました
寺の近くには咲き残りのカタクリ
ナガバノスミレサイシンが多く 白いのも多く見られました
白と言えば ひとつだけ見つけたこのエイザンスミレ
まだ咲き初めだからか?解りませんが普段見るものと比べるとずいぶん白い
真っ白なエイザンスミレだったとしたら 成長した姿を見てみたいなぁ
東京では先週4月8日に 4月では5年ぶりに降ったという雪
近くの低山でも結構積もったというウワサは聞きましたが やはりその影響がここでもあったようで
せっかく春を感じたスミレたちも 雪にやられてしまったようです
ほとんどの咲いているスミレは こんなふうに葉も花も傷んでしまっていました(ノω
尾根はところどころ 萌木色に染まり始めていたのですが
予想に反して山の上では 春は足踏みといった様子 ちょっと来るのが早かったかも・・・
ちょうどよいタイミングで山に来るのって ホント難しい
それでも数少ないスミレの中から ようやく小指の先ほどのマキノさんみ~っけ☆
初見のお嬢様にも ほんの少しだけど会うことが出来て来た甲斐がありました
まだ早かったのか?去年会った子は葉っぱも確認できず残念
この先 咲いてくれるといいなぁ・・・
高尾では大きかったヒナスミレも ここではお顔を確認するのもやっとなくらい小さくて
それでも 淡いピンクの大好きなヒナさんに魅せられました
岩場では今年はもう会えないかな~と諦めていたイワウチワにも少しだけど会えて嬉しい
右に左に スミレを探す道
予想外にもう アケボノさんが咲いていたり
雪で傷んでしまったけど ガラス細工のような姿もまたカワイイ
白いナガバノスミレサイシン
今日の終わりに やっと会うことが出来たフモトさんとか
他にもコスミレ(かな?) ナガバノスミレサイシン タチツボスミレ
開きかけたカタバミ ほんの少しのエイザンスミレなど
数は少なかったけど 健気に咲く花達を愛でた奥多摩スミレ歩き
御嶽駅に着いて終了です
偶然ご一緒させて頂いたピテカン&カッパさんのおかげで 思いがけず楽しい一日となりました
お世話になり ありがとうございました~♪
■行程■ ※掲載のスミレは見た順ではありません
軍畑駅7:30スタート→高水山→岩茸石山→惣岳山→御嶽駅13:55
☆初めて出会った真っ白なスミレちゃん☆
土曜日は雨だったので山はおやすみ 日曜日にさくっと歩けるところ・・・
去年遅かったから今年は早めに行ってみよう!と出かけて行きました
毎回同じコースですが 今日も軍畑駅から平溝のルートからのぐるりっぷ
東京ではすでに散ってしまったソメイヨシノがまだ見れて嬉しかった~
雨上がりの朝 久しぶりに清々しくて美味しい空気を一杯吸い込み 気持ちよく歩き出します
ところがいっぱい咲いてるかな?と思ったスミレちゃんは たまにぽつぽつしか会えず
咲き初めが早かったのに 先週の寒さで足踏みしてしまったのでしょうか・・・
去年見た場所で会えると思った子達が全然姿をみせず 残念・・・
と思っていたら!なんと!会えたのはスミレではなく!!
昨年も偶然ある場所で一緒になった ブログ繋がりのピテカン&カッパさんにバッタリ(*´∀`*)
ずうずうしくもお花に超詳しいお二人と その後ずっとご一緒させていただくことになりました
寺の近くには咲き残りのカタクリ
ナガバノスミレサイシンが多く 白いのも多く見られました
白と言えば ひとつだけ見つけたこのエイザンスミレ
まだ咲き初めだからか?解りませんが普段見るものと比べるとずいぶん白い
真っ白なエイザンスミレだったとしたら 成長した姿を見てみたいなぁ
東京では先週4月8日に 4月では5年ぶりに降ったという雪
近くの低山でも結構積もったというウワサは聞きましたが やはりその影響がここでもあったようで
せっかく春を感じたスミレたちも 雪にやられてしまったようです
ほとんどの咲いているスミレは こんなふうに葉も花も傷んでしまっていました(ノω
尾根はところどころ 萌木色に染まり始めていたのですが
予想に反して山の上では 春は足踏みといった様子 ちょっと来るのが早かったかも・・・
ちょうどよいタイミングで山に来るのって ホント難しい
それでも数少ないスミレの中から ようやく小指の先ほどのマキノさんみ~っけ☆
初見のお嬢様にも ほんの少しだけど会うことが出来て来た甲斐がありました
まだ早かったのか?去年会った子は葉っぱも確認できず残念
この先 咲いてくれるといいなぁ・・・
高尾では大きかったヒナスミレも ここではお顔を確認するのもやっとなくらい小さくて
それでも 淡いピンクの大好きなヒナさんに魅せられました
岩場では今年はもう会えないかな~と諦めていたイワウチワにも少しだけど会えて嬉しい
右に左に スミレを探す道
予想外にもう アケボノさんが咲いていたり
雪で傷んでしまったけど ガラス細工のような姿もまたカワイイ
白いナガバノスミレサイシン
今日の終わりに やっと会うことが出来たフモトさんとか
他にもコスミレ(かな?) ナガバノスミレサイシン タチツボスミレ
開きかけたカタバミ ほんの少しのエイザンスミレなど
数は少なかったけど 健気に咲く花達を愛でた奥多摩スミレ歩き
御嶽駅に着いて終了です
偶然ご一緒させて頂いたピテカン&カッパさんのおかげで 思いがけず楽しい一日となりました
お世話になり ありがとうございました~♪
■行程■ ※掲載のスミレは見た順ではありません
軍畑駅7:30スタート→高水山→岩茸石山→惣岳山→御嶽駅13:55
高尾山もいいけれど、高水三山のスミレもたくさんあって楽しいですよね。
今年はちょっと春の雪が影響してしまったけど、それでもいろいろ見られたようですね。
自分も行きたいなとちょっと思いましたが。
まだこれからでも間に合いそうな感じですね。
常福院のミツバツツジはまだだったかな?
惜しい! 1日違いでしたか。
山麓周辺はそうでもなかったですが、尾根通しでは今年はスミレの数は少なかったですね。
昨年同時期の半分くらいかな。
4月上旬の日照不足に低温に加え、先日の雪で開花しようと思っていた花がみんなストップしてしまった感じ(笑)
ここ数年で目が肥えてきたcyu2さんのこと、それでもそれなりに見てはいますね。
自分も昨日行こうか、とも考えていたのですが、昨日だと誰かに会いそう、
なのと静かにじっくり見たかったので今日にした。でも...昨日行っておけば良かったかな、少し思ったりして。今日の天候はとてもじっくり見る雰囲気ではなかった^^;
昨日なら(多分)バッタリでしたね....ん、やはり今日で正解だったか(笑)
家に帰ってよく見たら、去年はまだ二週間先に行ってたんですね、わたし。
高尾のスミレが速かったから、急がねば!と思ったら急ぎすぎました(笑)
常福院のミツバツツジもまだ全然でしたよ。
岩茸石山のも蕾でしたし、蕾の数もずいぶん少なかったような・・・
なので、まだ2週間先でも間に合いそうですね(・∀・)
先ほどリアルタイム拝見してありゃー、と思いましたよ。
この時期なのでどなたかにはバッタリするかな?とはちらっと思ったのですが残念です!!
お会いしたかったです~
そうでしたか、やはり。
高尾のスミレが次々咲いて早かったので気がせいてフライング~(笑)
惣岳山頂には雪が残っていたので、ああ、やっぱりここでも積もったんだ、
と驚きました。
尾根通しの見晴らしの良い場所、確か山桜を見たような?
と思ったら私が去年行ったのは4月の20日過ぎでした、あはは。
お花の時期ピッタリに出かけるというのは難しいですね
> ここ数年で目が肥えてきたcyu2さんのこと、それでもそれなりに見てはいますね。
うひひ。誉められた?かな?
目も肥えましたが、身体も若干肥えてきましたよ・・・( ̄ω ̄;)
でも去年のビギナーズラックちゃんは葉も何も見つけられませんでした。
まだ早かったのか?それとも・・・
> 昨日なら(多分)バッタリでしたね....ん、やはり今日で正解だったか(笑)
まだまだこの先バッタリチャンスはありますからね♪
奥多摩に行くときはいつもHg天狗が飛んでないか?キョロキョロしてますもん。
でも・・・おっしゃる通り私に見つけられなかったのは正解だったかもしれません(笑)
高水三山でしたか(^^♪
私達も高水三山でもなんて話してたのに、
寝坊してお手軽ハイクになってしまいました。
フモトスミレにも曙菫にも会いたいねって話してたの。
高水三山もスミレ多いですもんね。
我が家は目新しいのには会えずでした(^-^;
でも、お天気良かったから気持ち良かったですね。
さ、BLOG書かなきゃ。
お花三昧の春山が羨ましい!
来年は雪山へあまり行けないので
雪山三昧してましたが
世間では花の季節が駆け足で行ったり来たりなんですねー
雪割草なんてカタクリの里で見た以来
見てないです
それからcyu2さん、スミレすっごく詳しくなったんですね!
私、相変わらずタチツボスミレとエイザンスミレしかわかりません(笑)
私もそろそろお花の山へ行きたいです。
高尾の二輪草はまだ咲いてるかなぁ?
駅なら同じじゃないですか~
でも今回はスミレは少なくて寂しかったですよ。
今週も寒いし、やっぱり4月下旬でも間に合うかも?
もしかしたら今年はスミレのハズレ年かもしれないですけどね、高尾のヒナも少なかったし。
でも日曜日は空気が澄んでいて気持ち良い日だったので、
歩けただけでリフレッシュできましたね(*´∀`*)
来年は雪山へ行けないとはR太郎君が受験か何かですかね?
ホント、自分だけの為に時間が使えたらいくらでも出かけたいところはあるんだけど、
なかなかそうもいかないしね~
私も家の事でいつ行けなくなるかわからないから、行けるうちに行っておこう、とあちこち出かけております。
行きたいお山がだんだん遠くなってきたのが辛いところです(笑)
かわみんさんの唐松岳はホント素晴らしかったですね!
ピーカンはもちろん嬉しいけど、雲が流れて山が現れた時の感動ってすごいですよね!
ピーカンより価値ある一瞬だと思います♪
あ、スミレ?そうかしら?ありがとう~
教えてくださる先生が良かったのでしょう(*´∀`*)
去年は毎週のように高尾に通って自習しましたしw
スミレの種類で咲く順番があるから、それを覚えてしまえば、
一般的なスミレはパッと見ただけでだいたい見分けがつくようになりますよ。
これホント、覚えの悪い私が覚えたのだから信じて~(笑)
スミレってなんて綺麗なんでしょ!
可愛くて気品があって・・・
私はまったく詳しくなくてスミレは“スミレ”で終わってしまうひとなので
詳しいcyu2さんを超尊敬!
この間の雪はびっくりしましたね。
とっさに山のお花が心配になったけどやっぱり影響は少なからず出ているみたいですね。
今週後半からやっと暖かくなってくれるみたいなので
これからも春の花が綺麗に咲いてくれる事に期待ですね。
イワウチワやアケボノスミレが咲いていたのなら、高い場所が遅れているのかもしれませんが
なんだか心配ですね。
毎年ご挨拶したくなるスミレが増えてしまって、忙しいですね。
ちゃんとスケジュール表を作って、順番に咲いてくれないかしら (^^)
それから、土日は必ずお天気になってくれないと困りますね。