カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

感謝です。

2006-09-02 | セイサク

昨日は約5ヶ月ぶりのSHOP開催にご来店頂き、
本当にありがとうございました。
今現在19名のお客様にお買い上げ頂き、発送準備をしているところですが、
まだ終わりません
ブログしている場合じゃないのですが、夕飯の支度があるので
ちょっと中断です。

久しぶりだったのでドキドキでしたが、忘れずに来てくださった皆様に、
心から感謝です、ありがとうございました。
(お気に入りが買えなかった方、ゴメンナサイ)
いつも自分の作りたいものを作れる数だけ製作していますが、
どこに人気が集中するのか6年やっていても未だ読めず。
そこがまた面白いところでもあるのですが。

もちろんいつも全ての商品が完売するわけではないので、残りもします。
残ったものは自分の分にしています
だから自分としてものすごーーく思い入れの強い作品でも、
残ることを見越して、全部出しちゃいます。

・・・そして今回も、自分で使いたかったものも全て、
皆さんの元へ旅立っていきました。
パーツを買うときに、何を作ろうか?などど考えて買った事はなく、
いつもヒラメキで作り始めてしまうので、数が足りなくなったり、
余ってしまったりするのはいつものこと。
画像は個数が半端で作れなかったパーツの残りたち。
モスフォレストネックレスは、やはりすごく好きな作品でしたが、
自分の分は残りませんでした。
だから、残りパーツを自分用に改造かな(これがなかなかやらないんだ・・)


この作品はピン、と来た方も多いかと思いますが、
GWに行った屋久島の、苔の森からイメージを頂きました。
私は旅先で感じた何かを、形にすることが多いようです。
グリーン星人の原点はここかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿