カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

古刹を訪ねるみち 子ノ権現

2024-11-24 | ヤマのこと

2024.11.22(金)埼玉県の子ノ権現へ


冬の定番、奥武蔵の山歩きシーズンがやってきました



さてどこを歩こうかと地図を眺めて、ここからこう繋いでこっちへ降りて・・・
といつものようにプランを作り、ヨシ、できた!
電車を乗り継ぎ飯能駅からバスに乗り登山口がありそうなバス停で降りたら、あれれ?



もともとここは”関東ふれあいの道”のコースだったようで。
なーんだ、一生懸命考えたのに~ 持っている紙の地図が古すぎるのかも
でもそのおかげかバス停にトイレと東屋があったので、準備するにはありがたい登山口でした



前日の雨でしっとりした登山道をジグザグに登ります



ほぅ~上手い



途中の鉄塔で空が開けたけど、また杉林に入り分岐に到着
おすすめコースへ進みましょう



登っていくと鐘楼と小さなベンチがありました



そこから見えた向こうの尾根は・・・三つのこぶが見えるという事は三ツドッケかしら?

鐘楼からズルズルっと降ると



”竹寺”に到着



本殿をお参り
本尊は牛頭天王(ごずてんのう)
こんな山の中に?と思うけど、車でも来れるし精進料理なども頂けるようです



蜃気楼みたいに見えているのはスカイツリー(左端)



太くて大きな木に何かが彫られていましたがよく解らず



登山道に戻り進むと次に出てきたのが”豆口峠”と”神送り場”
「その昔、悪い病気が流行ると夜中大勢で鐘や太鼓をたたいてここに駆け上がり、頂上で疫病神を追い出すという習わしがあった」
と書いてありました



先へ進みましょう
木漏れ日が注ぐと明るくなりますが、ここまでほぼ90%は薄暗い杉林の中をゆく道
こんな快晴の日は明るい尾根歩きがしたいのにねぇ?



もくもく歩くと鳥居が出てきたので立ち寄りましょう



急坂を登ると"愛宕山”
この先は天目指峠へ続いているようです





鐘の音がするからそろそろかな?
ここにきてやっと陽の光を浴びれるようになり



開けた場所から見えた山は?



いきなり現れた白くて巨大な手



子ノ権現の本坊に到着





本堂と重さ2トンの鉄わらじ



奥の院に上がる道を登ると



鐘楼と展望スポット
ここからもスカイツリーが見えるようですが、もう霞んで見えなくなっていた



お詣りを済ませて



次の目的地へ
以前伊豆ヶ岳から子ノ権現のルートは歩いているはずだけど、記録も記憶もない(2005年)



車道を降っていく途中の道を降りなければいけなかったのに
この先ずっと車道だと思い込んで進んでいたらスマホからピー音?
この日はたまたまyamarekoのルートを設定していたので警告音で気づいて戻りました
先月有料会員になったばかりのyamareko、役に立つね!

また薄暗い杉林を降りて行く
結局この日のルート、95%(くらい)が薄暗い杉林でした・笑



登山口まで降りてくると何かざわついて嫌な予感と思ったら、店の前は車でいっぱい



今日は”浅見茶屋”の武蔵野うどんを一度食べてみたくてこのルートを歩いてきたから待つ気は満々
12時に到着、入口に行くと順番の名前を書くようになっていて18番目でした



多少の待ち時間は想定内だけど、どうやら店内は広いけど4組までしかいれないとかでなかなか進まない
この日は最高気温18℃で暖かい日だけど、この山間の日影では10℃を切っていた
車の人は車内で待ってたりしていたけど、私たちはただウロウロしながら外で待つしかない。

じわじわと寒くなり、お腹もすいているから手袋しても寒いほど体が冷えて待つこと1時間半・・・



やっと店内に通された時には名物の”肉うどん”が売切れですって言われて( ゚Д゚)
気を失いかけましたが、鶏南蛮うどんはあるとのことでなんとか生き延びれました




古民家を利用したジャズの流れる店内
ゆっくり出来ればよいのだけど、まだ私たちのあとにも並んでいるし待ちくたびれて気持ちの余裕もなし
さくっと頂いて駅へと向かいます
※この日は26組くらいで売切れ閉店 12時半には閉店札が立ちました 我が家が並んだ時間過去最長



ご馳走様でした~
登山のあとに肉うどん、なんて悠長なこと言ってられない状況にただただ驚きでした



浅見茶屋から駅までは徒歩約50分の道のり



途中、ピザ釜のあるオサレな店がありました、土日のみ営業のようです



駅へ行くには最後に線路わきの登り返し?の不思議な道
陽が短いこの時期は電車を待つのも寒いけど、なんとか明るいうちに着いてほっ。



子ノ権現は足腰の神様
姉の分のお守りも買って帰りました
(翌日から風邪薬を飲むことになったのは想定外でしたけど(*_*;)





    
【行程】往路=某駅ー飯能7:00 飯能・名郷行き7:35ー小殿BS8:17 復路=吾野15:15ー飯能15:37ー所沢ー某駅
【歩行】小殿BS8:30⇒鉄塔8:50⇒鐘楼9:25⇒竹寺9:37~9:46⇒豆口峠10:10⇒愛宕山10:50⇒子ノ権現11:00~11:25
    ⇒浅見茶屋12:01~14:10⇒吾野駅14:47
        
☆累積標高差=登り644m 下り662m



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bebeさん (cyu2)
2024-11-25 17:17:58
家はyamapかと思っていましたよ。
我が家はダンナがyamapなので二人して同じアプリじゃもったいない、
と私がyamarekoにして正解でしたね!
この警告音のおかげでメインイベントのうどんまでたどり着けましたが、
そのまま車道を降っていたら腹ペコで倒れていたでしょう。
yamarekoの誰かが歩いたルートが解るのもありがたい、
このシステムは特に低山歩きに発揮されますね、
今後はちゃんとルート計画してから歩こうと決めました。

確かにGOLITEはもう手に入りませんもんね・・・
あの当時のUL他にも持ってたのに売っちゃって失敗したな~
だいぶボロボロになって来てて、ポケットとか穴が開き始めてます。
ケーコちんか我が家か?どっちが長く使えるかな?
確かにダンナはあまり新しいギアに興味が無いようです。
なので私が新しいの買うと白い目で見られます(;'∀')
返信する
旦那氏のザック (bebe)
2024-11-25 11:02:31
そうそう‥、ヤマレコの“ルート間違い”の警告音!! これ地味に良い機能よね👌
ウチもこの機能でずいぶんと助けられています。

で 全く関係ない話ですが、GoLiteの古いザック(確かJAM‥だったかと)
今もまだこのザックをちゃんと使っているのって、cyu2さんの旦那氏かウチのヨメ氏ぐらいかと思う。
旦那氏も、ものすんごい物持ち良いタイプですね!! いつも感心しています!!
返信する

コメントを投稿