■メイン写真
ヒミツの場所で見つけた天然ワサビ
■今回のコース
西藤原駅→大貝戸道登山口(休憩所)→神武神社→聖宝寺道・大貝戸道分岐(8合目)→
藤原山荘→天狗岩→藤原山荘→藤原岳展望台→藤原山荘→聖宝寺道・大貝戸道分岐(8合目)
→(聖宝寺道)→大堰堤→聖宝寺→鳴谷ノ滝→鳴谷神社→大貝戸道登山口
フクジュソウの時期が終わっても、藤原岳は春の花でいっぱいだ。
ニシキゴロモ。
大貝戸道の6合目の手前で。
ヒトリシズカ。
バイケイソウの群落。8合目付近。
アセビやトリカブト(葉のみ)、フクジュソウ(葉・実のみ)も多いが、
要するに、シカにとっての毒草ばかりが残ってきているということ。
カタクリ。もうちょっとで完全開花だった。
ニリンソウ。群落化するほど個体数はない。
エンレイソウ。
9合目の下あたり。
ミツバウツギ。
ウラシマソウ。
ツルカノコソウ?
聖宝寺の庭園に咲いていたクリンソウ。
大貝戸の民家の庭先で咲いていたスズラン。
ヒミツの場所で見つけた天然ワサビ
■今回のコース
西藤原駅→大貝戸道登山口(休憩所)→神武神社→聖宝寺道・大貝戸道分岐(8合目)→
藤原山荘→天狗岩→藤原山荘→藤原岳展望台→藤原山荘→聖宝寺道・大貝戸道分岐(8合目)
→(聖宝寺道)→大堰堤→聖宝寺→鳴谷ノ滝→鳴谷神社→大貝戸道登山口
フクジュソウの時期が終わっても、藤原岳は春の花でいっぱいだ。
ニシキゴロモ。
大貝戸道の6合目の手前で。
ヒトリシズカ。
バイケイソウの群落。8合目付近。
アセビやトリカブト(葉のみ)、フクジュソウ(葉・実のみ)も多いが、
要するに、シカにとっての毒草ばかりが残ってきているということ。
カタクリ。もうちょっとで完全開花だった。
ニリンソウ。群落化するほど個体数はない。
エンレイソウ。
9合目の下あたり。
ミツバウツギ。
ウラシマソウ。
ツルカノコソウ?
聖宝寺の庭園に咲いていたクリンソウ。
大貝戸の民家の庭先で咲いていたスズラン。