青山通りから赤坂へ抜ける近道のひとつに
薬研坂という急坂があります。
坂の中央が窪んだいわゆる摺鉢地形の坂道で
その地形から薬研坂と呼ばれるようになりました。
このV字谷は赤坂溜池に合流するもので
坂道のすぐ西側が谷頭となる、深いながら短い谷となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/8d37c445da3b599ad861a41734045578.jpg)
薬研坂という急坂があります。
坂の中央が窪んだいわゆる摺鉢地形の坂道で
その地形から薬研坂と呼ばれるようになりました。
このV字谷は赤坂溜池に合流するもので
坂道のすぐ西側が谷頭となる、深いながら短い谷となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/8d37c445da3b599ad861a41734045578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/87a136240e86fbac37aea4028fd2bc95.jpg)