都内の山

2017年08月11日 | 東京のお散歩
今日は山の日でした。

都内にも、古くから庶民に愛された「山」などが、いくつかあります。


愛宕山
天然の山としては、都内(23区内)最高峰で標高25.7m。
江戸時代に愛宕神社が創建され、諸大名からも信仰を集めました。
日比谷線神谷町駅、三田線御成門駅などから徒歩。






飛鳥山
江戸時代から桜の名所として知られた、江戸随一の観光地にして
日本最初の公園。標高25.4mで、惜しくも都内最高峰になれませんでした。
JR王子駅、南北線王子駅、都電飛鳥山電停から徒歩。






上野山
桜の名所として有名な上野公園。
武蔵野台地の東縁に位置している上に、西側と南側も低地となっているため
北側以外は現在でも眺望が開けています。
上野駅下車すぐ。






待乳山
浅草の北東にある自然の丘。
古い時代に隅田川(荒川)が氾濫した時にも、水没しなかったとされています。
真土山とも書く場合があり、この場合上記の地質的特徴を表しています。
TX、地下鉄、東武線 浅草駅下車。






箱根山
山手線内で一番標高の高い人造の山です。
尾張徳川家の下屋敷内の庭園として築山されたもので、水準点標高44.6m。
東西線早稲田駅、副都心線西早稲田駅下車、戸山公園内。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする