十番稲荷神社

2020年12月03日 | 東京のお散歩
港区麻布十番に鎮座する十番稲荷神社は昭和二十五年(1950)、区画整理によって
旧坂下町の末広神社と、旧永坂町の竹長稲荷神社が当地に遷座し
その後合祀合併して十番稲荷神社の社号に改称しました。

末広神社は慶長年間(1596-1615)に創建された神社。
竹長稲荷神社は弘仁十三年(823)に竹千代丘に創建され
タケチヨが転訛してタケチョウになったと言われています。

鳥居の傍らに祀られたカエルが親しまれています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする