みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

きょうの野良猫 調布方面へ散歩

2020年11月03日 | きょうの野良猫

  朝から小雨模様ですが、昼からは晴れるみたい。

 鳩が集団で水浴びをしていたところを、撮ろうとしたら、逃げられてしまいました。

 

 建築資材がトラックに積んであるのを見て、びっくりしました。まるでタミヤのプラ模型のランナーのようです。

 家の区別から、部品番号、おまけに「ほぞ」まできっちり彫ってあるんですね。

 

 布田天神にお参りです。

 

 まるで、モニュメントのような枯れ木

 

 狛犬も年季の入ったものです。

 

 七五三まっさかりのようで、朝早くから、黒服のプロのカメラ女子(受付女子?)が大挙して待ち構えていました。

 

 調布駅に着くころには、雲が切れてきました。

 

 いつも気になっている、フェラーリ。

 他にも気になっている人もいたようで、「調布 フェラーリ」で検索したら、フェラーリ F430だそうです。

 価格COM でみたら、新車で 2600~2755 万円、中古車で 1080~1789 万円 て、書いてありました。価格COMってフェラーリの価格までのっているので驚きました。

 それを、雨ざらしって、ずいぶん豪勢な人ですね。

 

 きょうのベストショット

 

 2008年5月18日に、この辺(右のマンションの手前あたり)で見つかった不発弾を処理するため、住民に退去命令を出し、電車を運休、道路も通行止めにするなど大規模な処理作業が行われた。もう12年も前になるのですね。

 

 空が広い

 

 こんな近くで、架線柱が見られるのは都内でもここだけじゃないでしょうか(全く根拠はないけど)?

 

線路を切断して作った鉄柵。

 

 再利用の線路に記号が入っています。 50kg(1mあたり重量)Nレール(従来より高さを高くして、曲げの耐力を大きくしたN型レール)  在来線用 だそうです。1963は製造年でしょうか 年代物ですね。

 

 で、厳島神社の野良猫。

 

 クロはお休みです。

 

 クロがいないとトラは甘えん坊になります。

 

 絵になるところを1枚

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする