世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

旅立ちの日

2017年06月03日 | 100の力
久々にブラーッと旅に出たくなった。

いつものことだけど。

だけど今回は、

何の目的も、あてどもなしに。


最初は傷心旅行のつもりだった。

傷ついた心と

人への不信感を遠いどこかに置いて来ようと思った。

だれ一人知り合いのいない遠い世界へ。


だけど、数日前になって変わった。

夢と冒険の旅へと。

(本来旅はこうでなくちゃいけない)


何故変ったかって?


ボクは今まで数えきれないくらい旅に救われてきた。

傷ついた心を癒すだけでなく、

旅は潤いを与えてくれる。


新たな出会い、

未知との遭遇が

新鮮な夢と希望へと導いてくれる。


特に自然はエネルギーの源となって

活力と勇気と自信をもたらせてくれる。


旅もビジネスも恋も、

エキサイティングで、ちょっぴりリスキーで、

甘くて酸っぱいテイストがある。


それは初恋の味に似て、

いつもボクを18歳に引き戻してくれる。


今回は移動の多い旅になるかもしれない。

そこで久しぶりにバックパックにした。




生きていたら、出来るだけ発信していきます。

お楽しみにネ。



【追記】

ボクの帰りを待っていてくれる人がいます。

その人のために生きて帰りたいと思っています。

また逢いたいから。






6月2日(金)のつぶやき

2017年06月03日 | ライフスタイル