世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

冬の嵐

2020年01月27日 | 100の力
一晩中台風のような風が吹きまくっていた。



ゴーゴーと音を立て、

森の木々を揺らしながら。



その音は時折ボクの睡眠を妨げた。



最近は、様々なビジネス案件がボクの下に持ち込まれる。


昨夜は知人に呼び出され、

散々怪しいビジネスについての説明を

長時間にわたり受けた。


フィリピンのカジノが同元となっている

バカラ賭博をベースにしたもの、

山梨県にあるという

水エネルギーへの投資など

その商材分野は枚挙に暇がないほどに上る。


世の中が不景気になり、

生き辛さが増し、

老後の見通しがますます不安視される中、

こうした魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈(ばっこ)する

すさまじい状況となっている。


10万円から100万円単位の手付(出資)金を要求される。

そして、期限を切る。


巧妙に仕組まれた詐欺まがい(限りなくグレー)の手口。

もちろん一切手を出さない。


目先の利益につられ、

楽して儲けようとする、

一攫千金を目論むことほど危険なことはない。


美しバラにはとげがある。

美味い話には罠がある。

昔から相場は決まっている。


皆様もお気を付けあそばせ。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする