世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

ハノイの週末

2008年02月16日 | 国際
                    アルコール度40%のウォッカ



ホテルを移った。

  【VIETRADE】 という政府系の輸出促進事業団の事務所の近くに。

  いわゆる繁華街のド真ん中といった所。


     マスマス寝れないゾー。

早速、一回りしてきた。

   かなり雰囲気は掴めた。

   途切れることなく押し寄せてくるバイクの間を縫って、道路を横断する要領も分かってきた。




活気に包まれたハノイ。

  若い国ヴェトナム。

  昇竜の勢いで成長を続けていることを実感する。




あくせく働くわけでもなく、昼からビールを楽しみながら食を楽しむ。

社会主義国ということを忘れさてくれる。

  ボクの性分にもピッタリ!


家族を思いやり、お年寄りを大切にする。

人々に自信と誇りに満ち溢れている。

   さすが、アメリカに唯一勝った国。



GHP (国民総幸福度) の高さは世界一のブータンを凌ぐとも言われる。

GNP (国民総生産) においても、ここ1~2年で低所得国を脱却することは間違いなさそうだ。




片やアメリカに負けたとはいえ、貧しくも夢や希望に満ち溢れていた、昭和30年代の日本がが再現されているような錯覚に陥る。


「今の日本には、あらゆるものが揃っている。

         夢と希望を除いて」、といわれて久しい。


日本人が失ったものが、まだ生々しくここには息づいている。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハノイ 2日目

2008年02月15日 | 国際
今日は朝からJICAのブリーフィングを行った。

午後は、日本大使館への表敬訪問。


夕方に、任務先のヴェトナム貿易振興局へ出向いた。

そこで担当の日本人スタッフ2名、現地スタッフ18名と顔を合わせた。


一通りの打ち合わせ後、ヴェトナム料理で夕食を共にした。

慌しい一日だったが、うわさ通りヴェトナム料理は安くてどれもウマイ!

    満足
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事到着

2008年02月14日 | 国際
早速、第一報

6時間の快適なフライト。

  飲み続けながら、映画を2本。

  朝からズットほろ酔い状態。



写真は、ホテルの窓からの風景。

思ったより涼しい。


それに、聞いてはいたが、バイクがすさまじい!

  慣れるまでは、横断するのも命がけだ。


明日から早速仕事。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発直前

2008年02月14日 | 
成田でチェックインした。


ビジネスクラスにアップされていた。

  チョーラッキー!

早速、エグゼクティブ・ラウンジでモーニング・ビールをひっかけながら、更新している。

   贅沢な気分。


これも、公用旅券のなせる技か?
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちの日

2008年02月13日 | 
日本列島、過去最強の寒波がやってきている。


この最中、ヴェトナムへと旅立つ。

  今日は、乗り継ぎの関係で東京泊だ。


旅先ではパソコン環境が不明だが、出来るだけヴェトナム情報を発信していきたいと思う。


ただ、立場上、守秘義務が生じる。

   検閲が伴う。

   緘口令もありうる。

   

強制送還は喰らいたくないので、控えめに差し支えないところで発信することになるかもしれない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


旅も人生も、ハプニングが多いほど面白い。


無難な人生や旅なんて、砂を噛むように味気ない。


  例えそれが、取り返しのつかないことになってもだ。


所詮、人は須らく、生きて死ぬ。

  だからこそ死ぬまでは、なにがなんでも生き抜く。

  問題は、如何に生きて、どう死ぬかだ。




さて、どんなことが起きるか、楽しみだ。


       乞う!ご期待
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年02月12日 | 健康
注射も嫌いだが、薬も嫌いだ。

   要は、病院が苦手なのだ。


普段から、市販の薬やサプリメント類も一切服用していない。



しかし、風邪だけは別だ。

  「風邪は万病の元」 といわれる。


かかりかけには仕方なしに市販の薬を飲む。

しかし、これが異常に負担になる。

2~3日分で、すぐ1000円ほどかかる。

治ればまだいいが、こじれればいくら飲んでももう効果はほとんどない。

  いたずらに、お金を捨てるだけになる。



海外旅行に常備薬は必携だ。

   長期となればなおさらだ。


風邪薬はもちろん、腹痛、下痢用の胃腸薬、頭痛薬、解熱剤、抗生物質などけっこうな量になる。


こういうときは、病院に行くに限る。

先生に事情を話せば、制限イッパイの2週間分を処方してくれる。

5種類、14日分、〆て2000円。


    病院は、楽しい!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防医学

2008年02月11日 | 健康
歯医者に行った。

別に、歯が悪いわけではない。


海外に行く前には、チェックするようにしている。

  旅先で歯痛にあうほどミジメなことはない。


「転ばぬ先の杖」 という言葉があるが、

   歯に限らず、どこかを病んでから病院へ行くのでなく、

   常日頃から健康管理に気を配り、ケアしておくことが大事だ。



かく言いながら、この数日体調を崩している。


どうやら、風邪をこじらせたようだ。

  マア、根っからのバカではなかったらしい。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフィシャル

2008年02月10日 | 国際
公用旅券 (オフィシャル・パスポート) が届いた。

  
落ち着いたモスグリーンのカバー。

  心なしか重みを感じる。

  同時に、責任の重みも迫るものがある。


自分のパスポートは持参してはいけない。

複数のパスポートを所有して海外を旅をすると、

   旅券法違反で捕まる、そうだ。(知らなかったヨー)


何冊ものパスポートを駆使して、世界中を飛び回るのは、

          007とジェイソン・ボーンぐらいか。


海外に出れば、パスポートは命の次に大事なものとされる。

  特に、公用旅券は偽造用に価値が高く、狙われやすいと聞く。

コワー。



公用旅券でのイミグレーション(出入国)での扱いは、何か違うのだろうか。


今までとは趣の違う旅に、身が引き締まる。

           あと3日、心が躍る。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブ~!

2008年02月09日 | 社会
身も心も、そして懐(ふところ)も寒風が吹きすさんでルー。

       ♪日本列島冬景色~♪ (かなり古い) 


てなわけで、大阪の娘から、雪便りが届いた。

「おおさかも、雪降ったでー」

    と、アメリカ旦那とはしゃいで作った雪だるまの写真が送られてきた。


娘は、阪急蛍ヶ池駅前で 「チッタン・ハウス」 というカントリー雑貨の店を営んでいる。

    近くの方は、雪だるまが融けないうちに是非覗いてみてください。




ところでボクは、早くこの連休を乗り切って、
   
            暖かいベトナムにイキタ~イ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は一つ

2008年02月08日 | 国際
ドンドンと国境がなくなり、世界が一つに繋がっていく。


世界中の人といつでも話すことが出来る。

   しかも、タダでだ。


ご存知の Skype を使っての話。


だがネックは、やっぱり言葉。

そしてもう一つは、時差。


MIXIなどの SNS だと、メールが主流だから時差を気にすることはない。

だが、直接会話すると昼夜が逆転している地域 (欧米) などは気を使う。


朝8時、起きてコーヒーを入れてるときに、ノルウェーから電話がかかってきた。

   向こうは、夜中の1時だという。


だから勢い、2~3時間しか時差のないアジアがメインになる。

今のところ、中国と韓国が主だ。

先日は、旧正月で休みに入ったが大雪で帰省できない、とボヤク中国の女性から電話があった。

  日本のニュースで見ていることが、現実味を持って伝わってくる。


それから、上海にいる休みで時間をもてあましている学生からの電話で、

  冷凍餃子のことを聞いてみたが、知らなかった。

          どうやら中国では報道されてないようだ。

「餃子は自分で作るものよ、日本人は冷凍物をチンして食べるの?」と、バカにされてしまった。

   ごもっとも。



言語は、ほとんど英語だが、

    相手が日本語を勉強している人もいる場合は、ホッとする。


世界の基軸通貨としてのドルの権威は失墜しかけているが、

  英語はまだ世界共通語の地位を延ばしつつあることを再認識する。



そのうちお互いの国を訪ねることを約束する。

ドンドンと世界の垣根が取り払われていく。

   価値観や文化の違いを理解しつつ、世界中に友達の輪が広がる。


世界はまだまだ捨てたモンじゃない。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材活動

2008年02月07日 | 社会
ベトナムでのミッションの一環として、日本の海産物市場の実情報告をしなければならない。

そのための取材をした。


といっても、大したことはない、

        と、高をくくっていた。


近所のスーパーの売り場の写真を取り、チョコっとインタビューするだけのこと。


そこで、売り場の責任者の方に事情を話し、許可を得ようとした。


しかし、昨今の日本の時勢が時勢。

  中国産冷凍餃子の薬物混入で大騒ぎの最中。

  消費期限偽装問題もまだ燻り続けている。



店の人は、ボクの突然の申し出に懐疑の眼差しで警戒心むき出し。

「イ、イヤ、保険所とかの調査ではアリマセン」


ベトナムへの「派遣証明書」や、ID を提示するなど、思ったより事が大げさになってきた。

「チョッとお待ち下さい」

   と、彼は慌てて何処かに連絡を取りに行く。

               待つこと15分。



「コレをつけて、他のお客様に迷惑にならないようしてください」

  胡散臭さを保ちつつ、彼は首から提げるIDと、腕章をボクに渡した。


正式にお墨付きをもらい、カメラマンを気取って心置きなく50枚ほど撮り捲った。



お陰で、改めて海産物の輸入品の多いことを再認識することになる。

インドネシア、ミャンマー、タイ、バングラデシュ、インド、アラスカ、カナダ、ロシア、ノルウェー、チリとサーモンやエビ、シシャモに至るまで世界中から集まっている。

肝心のベトナム産は、ムキエビだけだった。


食料の自給率が40%をきっている実態も頷ける。

  日本の漁業も人手不足や、採算割れなどで衰退の一途といわれている。

  農産物も似たような状況にあると聞く。

     
         大丈夫なのか? 日本!!



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーチューズデー

2008年02月06日 | 国際
アメリカのこととはいえ、

   大統領候補者選びの予備選挙が連日伝えられ、盛り上がっている。


サンフランシスコのテレビ局に今年就職したばかりの息子から、取材撮影した映像が TBSの 「ニュース23」で流れたとメールで連絡が来た。


        早速、ネットで流して見る。


親バカとしては、嬉しい限りだ。

やりがいある仕事。

  何事も、経験と勉強。


   楽しみながら、頑張ってほしい。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年間、毎日更新

2008年02月05日 | 人生
昨年2月6日 「冬眠から目覚め」 のタイトルで投稿して以来、

   365日、一日も休まずこのブログを更新してきました。


お陰様で、波はあるものの多いときは1000人近いアクセスがあります。


よくぞお付き合いいただいているものと、

         感謝の気持ちでイッパイです。


コメント頂いてる方々には、なおさら感謝、感謝です。

    本当にありがとうございます。



内容は、成長もなく、相変わらずのダジャレや、エロ話で申し訳なく思っております。


これからも青息吐息、いい加減力で生き抜いていこうと思っています。


これにこりずに、

      どうぞ今後ともお付き合いのほど、

             よろしくお願いいたします。

                 合掌
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2008年02月04日 | 人生
「冬来たりなば春遠からじ」

厳寒の寒さを味わってこそ、

    春の日差しの温もりや柔らかさが有り難く感じられる。



人生の厳しさこそ、ホントの幸せを教えてくれるものだと思う。


厳しさに直面したら、臆せず受け入れ、甘んじて苦しみを味わえばいい。


   その先に、必ず明るい未来が来ることを信じて・・・・・・。



熊本城の紅梅も咲き誇っている。


    春は必ずやって来ることを、自然は素直に告げてくれる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや・・・

2008年02月03日 | 社会
交差点を曲がると、正面から一台の乗用車が・・・。

  同じ車線をまっすぐ向かってくる。



10メートル、

5メートル。

  当然よけてくれるものと思って、進む。


だが、・・・・・・










クラクションと急ブレーキを同時に押す。


鼻先を掠めるように、寸前のところで相手はハンドルを切った。



初老のオバサンだった。

「危ないじゃないか!」

   ボクは、窓を開け、大声で怒鳴った。

「すいませ~ん、考え事をしてて・・・・・・」

「冗談じゃないよー、そんなんで運転だいじょうぶ?」

「ハイ、止まっていただいてありがとうございました。申し訳ありません、気をつけます」


どうやら、ホントに考え事で、ボーっとしてたらしい。

デモ、運転してて、前が見えないほど考えなければならないことって・・・、

     よっぽどの悩み事なんだろーナ。

 もし自殺するなら、他人に迷惑かけないようやってヨ。


ビルの下もウカウカ歩いてられない時代だ。

  自分の真上に、いつ人が落ちてきても不思議じゃないし。



てか、自殺なんかスンナよな!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする