世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

4月22日(日)のつぶやき

2012年04月23日 | 人間関係
10:08 from gooBlog production
ハピクロナイト goo.gl/aKkql

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーナイト・パーティ

2012年04月22日 | ライフスタイル
昨夜は


近くのセクトショップでの


パーティに参加した。









場所が


ブティックだけあって





素敵な洋服に囲まれて



素敵な仲間たちが集まった。







ほとんど初対面の人だったが



facebook上では


既に顔見知りの人も多かった。






手作りのお料理が並ぶテーブルを囲んで





異業種交流とはちょっと違った



エレガントで


和やかな雰囲気の中で




あっという間に時が過ぎた。






今や


どこでも



チョッとした集まりの中でも


異文化の香りが漂う。







日本にいても





いたるところで


こうした輪が広がっていくのだなーと




認識を新たにした


素敵な夜だった。





また


2時まで飲んでしまったけど。







ワールドの


ワとは





きっと


の中で



(わ)が盛り上がり



そしてみんな


になっていくことなんだナー。





皆さん


ありがとう。




そして



これからも


よろしく、デス。




Have a happy holiday!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(土)のつぶやき

2012年04月22日 | 人間関係
10:29 from gooBlog production
支離滅裂 blog.goo.ne.jp/dreamincountry…

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未完成

2012年04月21日 | 人生
完璧を目指すが


完璧には拘(こだわ)らない。





なぜなら


完璧はあり得ないし、




100%もあり得ない


からだ。






だからといって


最初から目指さないのは



もったいない。


愚かだ。







諦めないけど


拘らない。





最終目的は


諦めないこと。




ぶれないこと。





だが


目的に近づくための



目標は



拘らず


変化させてもよい。





目的を達成するための


目標は




手段と言い変えてもいい。





つまり


目的という


山の頂を目指す道(目標または手段)は



無数にあるということだ。




1度ずつ角度(やり方)を変えても


360の方法があることになる。





一つや二つ


失敗したからといって


なぜ諦める必要があるのか。





人間の

最大の罪は



諦めることだ。




そして


2番目の罪が



拘ることだ。







だから


人生は



拘らないけど


諦めてはいけない
のだ。







ボクの最終目的は




世界中の人が


友達になり




争いがなくなり


世界に平和が訪れることだ。





そして


諦めずに行動すること。






そのために



数々の目標を定めてきた。




英会話の普及もその一つだし、



世界一周したのも


そのための下見だった。






さかのぼって考えれば


大学でスペイン語を専攻したのも、



総合商社で働いたことも



宿屋のオヤジになったのも



馬で草原を走ったのも、



2度結婚したことだって



夕陽を見て涙を流したことだって





みんな


みんな





世界平和のためだった。







スゴイ飛躍で、


一見




関係無いように見えるかもしれない。


いや



そう見える!







でもすべては


自分が自分であるための




小さな小さな


一里塚だったのだ。






スティーブ・ジョブズが言ったように



人生とは




何の変哲もなく


関係ないような




点と点がつながって


線になり、




面を作り



やがて


時空を超えて




歴史になる。











手段は



時に応じて変化する。





進路変更、


方向転換、



原点に帰る、


やり直し、



訂正、


抹消、




試行錯誤、





そして


ときに



支離滅裂になる。







迷いは


発展の兆しだ。




大いに迷い、

苦しめ。






もがき苦しむのは


成長している


証だ。







ディズニーランドがそうであるように



サグラダファミリアがそうであるように





何事も


完成させてはならない。




完成した瞬間から


それらは



腐り始める。







途中途中の


区切りがあるだけだ。





一段落があるだけだ。





だから面白い。



陳腐化しない。


飽きさせない。








小説や

映画は



完結があるが




生きている限り




人生には

終わりがない。






なに?

ハッピーエンド?


二人は結ばれて幸せになりました、とさ。




バカ言うんじゃない。





本当の問題は


結ばれた後にやってくる。





人生は


結ばれてからの方が



ずっとずっと



長く


つれなく

大事なのだ。






結ばれれば


幸せは未来永劫続くものだと思っている。




結ばれた瞬間から


苦悩が始まることも知らずに。






結婚は


墓場だ、



とういう言葉は


真理である。




しかし


誰しも



最後は墓場に入るのだ。





人間は


墓場と

酒場が大好きなのだ。





どうせなら


墓は深く掘れ。



そうしないと


浅はか(墓)な人生になってしまう。







※ お詫び


最後は



またまた


話が大きく逸れ


脱線してしまった。






尻滅裂



いえ、失礼


支離滅裂。






どこまで飛躍するか分からないので


今日はこの辺で。



良い週末を。


Have a nice weekend!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(金)のつぶやき

2012年04月21日 | 出版
10:39 from gooBlog production
ユーモアを解せないやつは、死んだ方がまし blog.goo.ne.jp/dreamincountry…

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一悪

2012年04月20日 | 人生
「一日一善」

とはいうが




やたら


良いことをしよう、



良いことをしなくっちゃ




と思うと


かえってプレッシャーになる。






「いい人をやめると


気が楽になる」






曽野綾子おばあさんもいっている。






もっというなら


イイ人ぶっている奴に




まず


ロクな奴はいない。









翻って


一日一回


悪いことをしよう







といっても


犯罪を犯すことではない。




悪戯(いたずら)をしよう程度に思った方がいい。




悪ふざけ、


茶目っ気、




といった感じだ。






アメリカのテレビ番組に


Gags


というのがある。




ドッキリカメラのようなものだが



道行く人に


悪戯を仕掛けて




笑わせるといったものだ。






考えるだけで


結構頭を使う。





悪戯を仕掛けて


最後は




人を笑わせる。




イイことなのではないだろうか。






肩に力を入れて


さあ、



何か良いことはないだろうか


と考えるより、




気楽に

今日はどんな悪戯をしようか




と考える方が


よっぽど楽しいはずだ。







人は


善行を考えるより、




悪巧みに思考を巡らす方が


ずっと活き活きするものだ。






日本人の


真面目思考、



杓子定規言動では





世界のユーモアが通じないときがある。




ユーモアは


人間関係の



潤滑油なのだ。






ブラックジョークを含め、


ユーモアを解しない


四角四面の考え方では


もはや世界では生きていけない。








いまこそ


頭を柔らかくして





笑い飛ばせる


器量を磨いてみないか。





小さいことに

いちいち目くじらを立てている場合ではない。






人や物事を判断するに、


言葉の端々、


枝葉末節にとらわれて



本質を見落としてはならない。







一片の言動で


好きになったり嫌いになったり。





尊敬したり


軽蔑したり。





なにごとも


決めつけてはならない。





どんなこと、人にも


多面性、


多角性、


多様性がある。







それを知らずして


決めつけることは




自分に枠をはめ、



限界を設けることに他ならない。







モット大局を見よ。



大空から鳥瞰するのは当たり前。



宇宙から睥睨するくらいのゆとりを持とう。







はるか空のかなたから


今日も何か


悪ふざけを考えよう。





「一日一悪」




アー、


考えるだけで


顔がほころぶ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(木)のつぶやき

2012年04月20日 | 出版
10:30 from gooBlog production
快適人生のすすめ blog.goo.ne.jp/dreamincountry…

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適人生3養素

2012年04月19日 | 人生
ただ


生きているだけの人生なんて


つまらない。





快適な人生を全うしたい。



そのために必要な

「3つの養素」がある。



この場合

要素ではない。



あくまでも


 『養素』 である。





まず一つ目は


言うまでもなく



栄養




これは


食事全般を指す。





分かっているようで


意外と疎かになっている場合が多い。





大切なのは、


バランスと量だ。




栄養も取りすぎると逆効果になる。




食べて


ダイエットのために


ジムに通うバカがいる。





二重にお金と時間を浪費している。




中には


やりすぎて体を痛める大バカもいる。




薬代にまた浪費する。






だからといって



サプリメントに頼るのも


如何なものか。





ヴェジタリアンも


ボクには理解不能な域だ。。




野菜と魚を主にして


肉を少なく心がければイイだけの話ではないか。





好き嫌いは


もっての他。




殺生を咎(とが)めるより



感謝して


残さず戴く方が



食べられる方も

浮かばれるはずだ。









次は




休養だ。





これも意外と取りにくい。



特に日本人は


なぜだか罪悪感を感じてしまう。





休んではいけない、と。




勤勉な国民性は評価できるが、


上手に休養を取ることを覚えないと



体はおろか


精神を損なう。





ストレス過多の現代社会においては



なおさらのことだ。





鬱になる人の多いこと、多いこと。。







栄養と同じように


睡眠のとり方にも気をつける必要がある。





一日は


仕事、


趣味、


睡眠と




3等分されるのが理想的だ。





つまり


それぞれを8時間ずつに分ける。





ただ

ボクのように



仕事と趣味の線引きができない場合、



16時間

働きっ放なしということになりかねない。




本人は


意外と



16時間


遊んでいるつもりなのだが。




だから


睡眠は


8時間


タップリとる。




ナント理想的配分なのだろう。






休みなし、

3~4時間睡眠



を美徳と思い込み、


誇るバカは




単に効率が悪いだけ。




そのうち心身を壊すのが落ちだ。









さて

もう一つ



意外と忘れがちなのが


教養である。






快適な人生を送りたいと思うなら


教養を身に着けることを


絶対に忘れてはいけない。






エステや


ネイルにご執心な方もおられる。




そんな人に限って


中身はカラッポ。




外見が


どんなに(一見)魅力的でも




そのうち


飽きられる。






中身を磨くことだ。




そのためには


勉学を怠らないこと。





だからといって


やたら

セミナー漬けになっている




勘違い、

自己満足おたくも



やたら多い。




滑稽千万。







快適な人生を全うしたいなら


死ぬまで

勉強し続けなければならない。






特に

情報過多、


変化の激しい時代においては



勉学を怠っては


時代に取り残されてしまう。




これでは

とうてい



快適な人生なんか送れない。





真に

日々精進、


勉学を怠ることなかれ。






以上、


エイヨー、キューヨー、キョーヨー





念仏のように唱えながら


お勤めに励んでください。





どこかの宗教団体より


よっぽどマシなこと請負だ。








そうすれば


ホントに





すべてが


エイヨー(いいよー)になり、


キューヨー(給料)も上がり、



キョーヨー(今日良く)なることは



間違いナイ。






ハイ、



それでは

大きな声で!





エイヨー、キューヨー、キョーヨー



エイヨー、キューヨー、キョーヨー



エイヨー、キューヨー、キョーヨー



エイヨー、キューヨー、キョーヨー



エイヨー、キューヨー、キョーヨー



エイヨー、キューヨー、キョーヨー




まだまだまだまだ・・・・・・・・・・・・・・。





【蛇足な補足】



エッ、


マジで唱えたの!?




きっと


そう(だったの)か学会




と思われちゃうよ。





一切

責任は負いません、から。







すべては


あまり深刻(ガチガチ)に考えないで




テキトーにやることが


快適な人生を送るコツなのです。


         (快)適当人生論者より。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(水)のつぶやき

2012年04月19日 | 出版
10:06 from gooBlog production
ここはパワースポット goo.gl/u1bqK

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアの泉

2012年04月18日 | 自然
珍しく

目覚ましが鳴る前に


目が覚めてしまった。





昨日の興奮が


まだ残っていたのだろうか。








何度か触れてきたが



阿蘇・西原村にある

「ドゥリーミン カントリー・インAso」


には、




神々が宿っている。






そして


数々のパワーを授けてくださる。





なぜそれが分かるのか。





ボクは一週間のうちに


「フリートーク」のある


熊本市の中心街と





阿蘇・西原村を



行ったり来たりしている。






だいたい、


街中で5泊、


自然の中で2泊する。






西原村での2泊は


ほぼ

のんびりしていることが多い。




普段は


誰も来ない隠れ家なので




思索を巡らすのに適している。







周りの自然を眺め


時折

瞑想をする。





目を半眼に閉じ、


背筋を伸ばして


上に向けた手のひらを

膝に乗せ



ユックリと


腹式呼吸を繰り返す。





そうすることで


心が安らぎ


頭の中が研ぎ澄まされていくのを
感じる。




同時に


身も心も


綺麗に洗われているのを
感じることができる。





それこそが


エネルギーの蓄積となる。







それを持って


下界(街中)に降りる。







自然の中で


インプットしたエネルギーを





人の大勢集まる


「フリートーク」


思いっきり




アウトプットできるという訳だ。







実は




面白いことに


「ドゥリーミン カントリー」


「フリートーク」




立地的に共通点がある。





それは


周囲の環境だ。




最大の共通点は



隣に


神社があることだ。





紛れもなく


神様が住んでおられる。



そして


巨木があること。






近隣に家がないこと。





田舎はまだしも



街の中心街にあって


この環境は稀だ。





そして


もう一つ


近くに川が流れていること。





水と空気と木々


人間が生きていくうえで



必要不可欠なものだ。





「フリートーク」に居ても


一種のパワーを感じるのは



そのせいだろう。





ボクは


風水には通じていないので




はっきりは分からないが


ただ




そう感じる。










経営者や


リーダーたるもの、




何事にも動じない


心の平静




事に及んでの



的確な判断が求められる。






そうして初めて


素晴らしいアイデアが


湧いてくる。







あとは


実行力。



行動力
あるのみだ。







あるコラムで


成功者に共通する


三つの特長が書いてあった。




成功者という言葉は好きではないので


事を成すもの と言い換えた方がいい。





まず一つ目は、


積極的・肯定的な心構えを持っていること。strong>



物事に対して不可能なスタイルを考えるのではなく、


可能になるスタイルを考える。



自分の問題よりも

むしろ力や潜在能力を見、



限界ではなく、


自分の長所、特長、個性にフォーカスする。







次に二つ目として


明確な目標を定めている。





自分が今どこにいるかを知り、


行きたい所を見つけ、




そして

どのようにすればそこに到達できるかを知っている。




そのために


目標と計画を紙に書くことの重要性が分かっている。







三番目は、


自らをモティベートしてる




自分で自分の時計のネジを巻き、


自分自身の力でスタートを切らなければならない。




そして


それを習慣化する。




自分自身を理解すると同時に



他の人をよく理解し、




モティベートし

(自分自身を奮い起こす)



その上で


リードしなければならない。







ここで最も難しいのは


三番目の



モチベーションを維持することだろう。






自分で自分を鼓舞し続けなければならない。







経営者やリーダーには


常に




孤独がつきまとう。





そのため


孤独に打ち勝つというより


孤独を楽しむ術

身に着けていなければならない。







そうした意味でも


人里離れた自然の中に




いとも簡単に身を置けることを



心からありがたいと思う。








そして


そういう場を




授けてくださった天(神)に


深く感謝をしていいる。






それを


自分だけのものとするのではなく、




すべての訪れる人々に


お裾分けできることにも


感謝している。







ゴールデンウィークには


多くのお客様が




「ドゥリーミン カントリー・インAso」


泊まりに来てくださる。






そして


普段



多くのゲストや


仲間たちが



「フリートーク」に集う。




そのすべての方々が


幸せになることを




心底願っている。






そのために


ボクの力のすべてを




捧げたいと思っている。






なぜなら


幸せな心の中にこそ




平和が訪れるのだから。







幸せな心とは


不平不満が無い状態をいう。





不平不満がなければ


争いは起こらないだろう。








面白いことに


金銭や物質が豊かな人ほど



お金や物に執着したがる人ほど、




争いをしたがるものだ。





アメリカや


北朝鮮の独裁者たちを見れば




一目瞭然だ。






幸せは


何かに求めるものではなく





感じるもの。






幸せは


物やお金といった


外側の形にあるものではなく、



心の中に潜んでいるもの。







そうした気持ちを感じるのも


自然のパワーのなせる技なのかも知れない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(火)のつぶやき

2012年04月18日 | 出版
10:19 from gooBlog production
みんなで世界一周をしよう! goo.gl/Z7DCA

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界会議を開きます

2012年04月17日 | 国際
『世界一周アプリ』 制作


打ち合わせをするために




この企画を



世界に発信し、


世界から情報を集めることにした。





そして


これを




世界一周をしたい人


全員でシェアすることにした。





どういうことか。




ボクが

もう一度世界一周することは



再三述べてきた。





前回は


家族4人で



400日間(1年2か月)の


世界一周だった。








そして


今回は


一人のつもりだった。






気が変わった。



一人には変わりはない。




旅の道連れを募るのだ。





みんなが


一斉に



世界一周を目指すのだ。




時に一緒になり、


時に別行動をする。






そして


その目的がある。




その目的とは



世界に


一人で多くの友達を作ることだ






そして


それは



バーチャルでもあり


リアルでもある。





これを




『国境無き平和旅団』


と名付けよう。







世界一周男、かじえいせい が


みんなの夢を叶える。





世界一周を夢見る人は多い。








世界の友達と繋がろう


みんなで助け合おう



旅して


世界中に友達を作ろう。





そうすれば


平和が実現できる。







そのために



『世界一周アプリ』を作って


みんなで世界一周しよう。





さて、



いよいよ


具体的日時を示そう。









5月10日(木曜日)

午後8時から11時



場所: フリートーク




※ 後日

facebookのイベント招待をお送りしますね。




USTREAM

SKYPE
会議もやろう。




準備を手伝ってくださる

ボランティアを募集します。







全国から


世界から参加者を募る。




当然


英語で話すことになる。







世界を旅する人々が



お互いに



食べて

飲んで



泊まれるところを提供する。




カウチサーフィンとも連携しよう。



「フリートーク」 を


Couch Surfining に登録する。



(もう事実上そうなっているけど)









みんな一緒になって


みんなの夢を叶えよう。





自分一人じゃない。




世界一周を夢見る人のために


一緒になって



その夢がかなうように考えよう。





そして



行動しよう。



そして



世界一周しよう。




みんなが

世界平和のための


「伝道師」として



世界を歩くのだ。





世界中をくまなく歩いて


友達になって



手を繋いで



Human chainsを作ろう!






ホントに世界中が


いっぺんに手をつなげるような




ギネス記録を打ち立てよう。







武器を捨て


手と手を繋ぎ合おう。




そして


 ♪We are the world♪ 


を合唱しよう。




小野洋子も


スティービー・ワンダーも


U2のボノも




必ず参加してくれるはずだ。







セカイを歩こう!




Walk around the world!!

Take hands each other all over the world.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(月)のつぶやき

2012年04月17日 | 出版
11:59 from gooBlog production
世界一周の旅に出よう blog.goo.ne.jp/dreamincountry…

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の話をしよう

2012年04月16日 | 
「フリートーク」


インターナショナル&コミュニティカフェ

である。




英会話のみならず


旅に興味を持つ人は多い。




先日


「世界一周アプリ」作りを打ち上げた。


http://blog.goo.ne.jp/dreamincountry/e/b63274e7aa38daa316ced6bc35467f94




思わぬ反響があった。




すでに


数人の人から


貴重なアドバイスもいただいた。




中には

「無理だ」


「陳腐だ」



という意見もあった。




もっともなことだ。





だが



「面白そう!」


という声が聞ければ



やってみる価値は十分ある。




夢の始まり とは


そうしたものだ。




叶えられる夢には


原則がある。




面白そうと思えるもの。


あったらいいなーと感じるもの。





この二つだ。



夢はそこから発芽する。






育てるには


水や


太陽や



肥料が必要だ。





だが


与えすぎると



自滅する。





根腐れ、


立ち枯れを起こしかねない。






最初は


人に喋ることである。





これは


白日の下にさらす、




つまり


日の光を当ててることになる。





強すぎても


弱すぎてもいけない。






否定や

批判や



罵倒も


一向に構わない。






人の夢をバカにする人間は


実は




何も知らない人が多い。



もしくは



似非(えせ)プロだ。







夢の初めに

何も根拠がないのと同じくらい




批判の矛先にも鋭さはない。




むしろ


妬みや


やっかみが籠る。






だが


否定の中にも



一理あり。





貴重な意見として取り入れるべきことも多い。




どんなバカな意見でも


こちらがバカにしてはいけない。




丁重に拝聴しよう。







ただ

基本的なスタンスとしては




出来ない理由を並べるより、



「どうしたらできるか」


を考える




ことに重きを置くことは


当然である。








現時点で


考えている内容としては




キャラクターを設定して



世界一周の旅に出る。





いろんな国を訪れながら



様々な出来事に遭遇していく。




基本的に

予定は未定である。




まったくの行き当たりばったりでもないが


予定を立てても




思わぬハプニングで


予定を変更せざるを得なくなる。





出会う登場人物も



リアルな形で設定できればと考えている。





そして


旅の途上で



いろんな国の人たちが


参加できるゲームスタイルにできるようにしたい。





騙し騙され


助けられ、




艱難辛苦を味わいながら


仕事をし、



恋をし、




世界中の人々と出会いながら


旅は進む。





200か国以上ある


世界のすべての国を回り




目的は


生きて



帰還すること。







ロード・オブ・ザリングのようでもあるが、



秘宝や


特に何かを求めたり



探す旅ではない。







サバイバルゲームでもあり、


人生ゲームでもある。






終わりのない


壮大な




『世界一周の旅』

にするのだ。








さて


そのための





第一回のミーティングを



5月中に持つ予定である。






日時は


追ってご連絡します。





facebook


イベントで立ち上げ



招待状を送ります。








単なる旅好きはもちろん



ITギーク(おたく)


プログラマー
など





突拍子見ないアイデアを持つ


ド素人と併せて


専門的な人も必要なので






少しでも興味ある人は


どしどし申し込んでほしい。






むしろ


そんなことムリ!! 


と思えるようなアイデアが欲しい。







これは


遊びであると同時に


起業である。



プロジェクトチームを作る。


世界同時進行させてもいい。





当然


利益が出るようにする。












それだけに

命を懸けて


旅に出る覚悟が必要だ。







今後


事業計画として


進行プログラムを作成し





具体的に進めていくと考えている。






世界中の人間が



これに参加をすることで




『愛と平和』


が生まれる。







さあ、


すでに




世界一周の旅は


始まったのだ







みんなー、


船に乗り遅れるな!!  


Don't be late to get on board!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(日)のつぶやき

2012年04月16日 | 出版
13:22 from gooBlog production
新しいお店がオープン blog.goo.ne.jp/dreamincountry…

by asaykaji on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする