10月25日、北九州市の北橋健治市長にカンボジア政府から友好勲章最高位の「大十字章」が贈られました。北九州市は、1999年度から昨年度までに職員44人を派遣して漏水を減らすなどの技術協力を行っており、カンボジア政府から高い評価を受けています。10月25日の北九州市水道事業100周年記念式典で、ポーク・ソバンリッツ鉱工業エネルギー省次官から勲章が贈られました。また、1999年以降の歴代水道局長、現地で活動した職員等9人にも「騎士章」が贈られました。
写真は、北九州市が協力を続けてきたプノンペン上水道の浄水場です。
このブログの2009年7月29日「勲章」
http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/3837d226db7576fe3ef54ab569d5facd
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村
写真は、北九州市が協力を続けてきたプノンペン上水道の浄水場です。
このブログの2009年7月29日「勲章」
http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/3837d226db7576fe3ef54ab569d5facd
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓

にほんブログ村