カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2014年06月23日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモールの内覧会

2014年06月23日 | 経済
 6月20日にプノンペンのイオンモールの内覧会が開催されました。実際に完成した建物を見ると、予想以上の威容に感動しました。旗艦店のイオンスーパーマーケット、電気のノジマ等は、これまでのプノンペンの小売店とは一線を画すものとなっています。また、均一ショップのダイソー(1.9ドル:約194円均一)も商品がぎっしりと並び、早くも注目を集めています。レストラン街では、回転すしの海宝丸が目を惹き、8.8ドル(約900円)で食べ放題のオープニングセールを実施する予定とのことです。
 いずれにしても、これまでのプノンペンにはなかったもの・コンセプトが一気に登場した感が強く、プノンペンの歴史が「イオン前:イオン後」に分けられると言っても良いほどの画期的なものになるものと大いに期待されます。
 なお、イオンスーパーマーケットだけは、既に営業を開始していますが、その他の店舗は、6月28日~30日のオープニングセールを経て、6月30日にフン・セン首相もお迎えしてのグランド・オープンとなる予定です。

電気のノジマ。明るく広い店内に商品が並びます。


ダイソー(1.9ドル均一)。カンボジアの若者層にも人気が出そうで、早くも注目を集めていました。


ボーリング場も人気を集めそうです。




↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする