カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

経済産業省 メコン地域の進出拠点開発に係る調査

2014年09月05日 | 経済
 日本の経済産業省が新日本監査法人に委託して実施した「メコン地域の進出拠点開発に係る調査事業報告書」(2014年3月)を読ませていただきました。
 内容は、カンボジアとミャンマーについて、インフラニーズ調査、PPP(Public Private Partnership)制度構築に関する調査、周辺国(フィリピン、ベトナム、インドネシア、タイ)におけるインフラ制度整備の参考事例等調査、大メコン地域における電力供給及び送電ネットワーク計画調査となっています。
 日本企業の進出が進むメコン地域において、インフラ整備の重要性を明らかにしています。特にカンボジアでは電力整備の必要性を指摘し、経済産業省が調査を実施済のカンポット石炭火力発電所(1200MW)と国内・国際送電線の建設・整備による解決策を提示しています。
 大部のレポートで、専門的な内容も含まれますが、カンボジア・ミャンマーでPPPインフラ事業を行われる際の基礎資料として貴重なものです。

メコン地域の進出拠点開発に係る調査事業報告書
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2014fy/E004225.pdf

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする