カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2016年05月09日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プノンペン経済特区社 公募価格決定

2016年05月09日 | 経済
 株式新規公開(IPO)手続きを行っているプノンペン経済特区社は、5月6日、公募価格が2,860リエル(US$0.713)に決定したと発表しました。公募価格は、4月18日から22日までの期間に実施されたブックビルディングへの応札結果を基に決定され、カンボジア証券取引委員会の承認を得たものです。ブックビルディングの参考価格レンジは、2800リエルから4000リエル(約0.7~1.0ドル)でした。PERは6.9倍となります。
 公募申込期間は、本日5月9日から11日までで、5月19日に公募結果が発表される見込みです。公募対象は、IPO対象株式総数の10.5%に当たる121万5375株となります。カンボジア証券取引所への上場は、5月30日の予定です。
 今回は、IPO後の株式総数の20%に当たる1175万5000株が売却されます。このうち、既に、10%に当たる115万7500株は従業員持株会に、55%に当たる636万6250株は第三者(戦略的投資家)に、24.5%に当たる283万5875株がブックビルディングの対象となっています。戦略的投資家とブックビルディング応札者の9割は日本、マレーシア、タイ等の外国人投資家が占めたとのことです。

プノンペン経済特区社の発表(英文です)
http://www.ppsez.com/ja/news/publication/230-phnom-penh-sez-opens-shares-to-the-public.html


記事に掲載された内容は、執筆時における弊研究所の見解・予測であり、情報の正確性や完全性について保証するものではありません。また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。記事は情報提供のみを目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。弊研究所は有価証券価格や為替レート等の上昇または下落について断定的判断を提供することはありません。弊研究所は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負うものではありません。投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする