6月29日、プノンペン西部のチャムチャオ・ロータリーで、プノンペン6カ所目となる立体交差の起工式が開催されました。式典には、フン・セン首相も参加しました。
チャムチャオ・ロータリーは、国道4号線と国道3号線が分岐する重要地点であることに加え。プノンペン南部の工場地帯から国道4号線・3号線に連結する道路も加わって、最近渋滞が頻発していました。総工費は2200万ドル(約23億円)、工期は2年6カ月の予定です
新設される立体交差は、フライオーバーとトンネルを組み合わせた複雑な造りで、インターチェンジと言ってもよいかと思います。建設は、カンボジアのオーバーシーズ・カンボジア・インベストメント(OCIC)が行います。
カンボジアアのような途上国では、こうした道路インフラ改善の効果は大きいものがあり、早期の完成が期待されます。
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
チャムチャオ・ロータリーは、国道4号線と国道3号線が分岐する重要地点であることに加え。プノンペン南部の工場地帯から国道4号線・3号線に連結する道路も加わって、最近渋滞が頻発していました。総工費は2200万ドル(約23億円)、工期は2年6カ月の予定です
新設される立体交差は、フライオーバーとトンネルを組み合わせた複雑な造りで、インターチェンジと言ってもよいかと思います。建設は、カンボジアのオーバーシーズ・カンボジア・インベストメント(OCIC)が行います。
カンボジアアのような途上国では、こうした道路インフラ改善の効果は大きいものがあり、早期の完成が期待されます。
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
