カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

三井物産 カンボジア携帯のスマートに追加出資 20%に引き上げ

2018年07月24日 | 経済
 新聞報道によりますと、三井物産は、マレーシアの通信大手アクシアタ・グループのカンボジアの携帯電話子会社スマート・アクシアタの持ち株比率を10%から20%に増加させ、持ち分法適用会社にしたとのことです。三井物産は昨年スマート・アクシアタの株式の10%を6600万ドル(約73億円)で取得していました。この取引には、三井物産が更に追加で株式の10%を取得できるコールオプションも付随しており、今回はこのオプションを行使したものと見られます。今回の追加投資額は約100億円に達するものと見られており、日系企業のカンボジアへの投資としてはかなり大規模なものとなります。取引後のスマート・アクシアタの株主構成はアクシアタが72.5%、三井物産が20%等となります。
 三井物産は、昨年から社員2名をスマート・アクシアタに派遣していますが、今後更に経営への関与を強めるものと見られます。具体的には。スマートフォンの調達支援や、日系の法人顧客紹介、コールセンターの運営効率化等を行う計画です。
 日系企業のカンボジアへの投資は、製造業による国際的サプライチェーンを活用した生産基盤としての投資が主流でしたが、最近は、商業(イオン等)や銀行といった第三次産業への投資も目立っています。また、新規投資だけでなく、今回のようなM&A型の株式取得による投資も増えてきています。今後も日本の対カンボジア投資の多様化が期待されます。

ブログ「カンボジア経済」2017年5月24日「三井物産 カンボジアで携帯電話のスマートの株式取得へ」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/81cfeb2a8ca5b3799be4f9ff80fd4406


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする