2月10日に日本人会のバーベキュー大会がありました。プノンペン郊外のジオ・パークで行われ、小さなお子さんや若い方々、お父さんやお母さん、そしておじさんまで多くの方々が集まりました。堀之内大使も参加してくださいました。
メインは、ソーセージやお肉が大盤振る舞いのバーベキュー、焼きそば等です。ボランティアの方々が汗だくになりながら、美味しく焼いてくれました。高級豚肉の掛川酵母豚も味わうことができました。また、ケンクリニックの奥澤健先生による「低糖質セミナー」や、フライハイの皆さんによるかわいいダンス等もあり、楽しく過ごせました。
ジオ・パークは、カンボジアに長く在住されている神崎様のご尽力で2009年に開園しました。当時は、草原のような感じでしたが、2009年に植樹した木が10年で大きく育ち、今や緑あふれる素敵な場所となっています。
このようなイベントは本当に楽しいものです。皆様も日本人会にぜひご参加ください。
カンボジア日本人会のサイト
http://www.jacam.cc/act/home.php
ブログ「カンボジア経済」2009年7月13日「ジオ・パークでの記念植樹」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/33ec2a8d66e3f86de6661b039686e98b
ジオ・パークも10年ですっかり緑に覆われました。上の2009年と比較すると感慨深いものがあります。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
メインは、ソーセージやお肉が大盤振る舞いのバーベキュー、焼きそば等です。ボランティアの方々が汗だくになりながら、美味しく焼いてくれました。高級豚肉の掛川酵母豚も味わうことができました。また、ケンクリニックの奥澤健先生による「低糖質セミナー」や、フライハイの皆さんによるかわいいダンス等もあり、楽しく過ごせました。
ジオ・パークは、カンボジアに長く在住されている神崎様のご尽力で2009年に開園しました。当時は、草原のような感じでしたが、2009年に植樹した木が10年で大きく育ち、今や緑あふれる素敵な場所となっています。
このようなイベントは本当に楽しいものです。皆様も日本人会にぜひご参加ください。
カンボジア日本人会のサイト
http://www.jacam.cc/act/home.php
ブログ「カンボジア経済」2009年7月13日「ジオ・パークでの記念植樹」
https://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/33ec2a8d66e3f86de6661b039686e98b
ジオ・パークも10年ですっかり緑に覆われました。上の2009年と比較すると感慨深いものがあります。

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
