菊田「こんな美味しいヤマ、あの人(玲子)が降りるわけがない」
その後、玲子が戻ってきて
「このヤマ、絶対捕るわよ」
ライバルの日下班の別事件の捜査に対して
「よし、長引けっ、長引け!クゥッ!…」
こういう、班ごとの対抗心や、手柄を立てたいという気持ちから出るセリフが、冒頭のシーンで発せられます。
こういう警察内部の対抗心やしがらみが、このドラマの見せ場でもあります。
また、こういう台詞はありますが、犯罪を許さないという熱い気持ちが根底にあることも分かります。
しかし、こういう台詞があるがために、イマイチ主人公に同調できないということに、今日、急に気がつきました。
その後、玲子が戻ってきて
「このヤマ、絶対捕るわよ」
ライバルの日下班の別事件の捜査に対して
「よし、長引けっ、長引け!クゥッ!…」
こういう、班ごとの対抗心や、手柄を立てたいという気持ちから出るセリフが、冒頭のシーンで発せられます。
こういう警察内部の対抗心やしがらみが、このドラマの見せ場でもあります。
また、こういう台詞はありますが、犯罪を許さないという熱い気持ちが根底にあることも分かります。
しかし、こういう台詞があるがために、イマイチ主人公に同調できないということに、今日、急に気がつきました。
こちらの雪は英さんのいうとおり、一日で溶けてしまったし 寒さは厳しいけどたいしたことないですよね。ドラマをのんびり見て疲れを癒してね。
ストロベリーナイト 右では殴らない。この題の意味が最後に分かる ちょっとそれは面白かったけど 英さんのいうとおり いろいろ疑問に残る(殉死した刑事さんの一人突入する無謀さとかね)ところがありましたね。
そういえば このヤマ絶対とるわよっていうのは
これからも毎週決まり文句で使われるのでしょうね。
あのセリフが好き・・な人もいると思うけど(笑)
ただ 事件を
美味しいヤマっていうのは少しいただけないかもなぁ。
>美味しいヤマっていうのは少しいただけないかもなぁ
ですよねえ。ちょっと、嫌な気分になります。
>ドラマをのんびり見て疲れを癒してね。
お気遣い、ありがとうございます。
大雪の峠が越えないと、ドラマもあまり観る気が起こらないんです。頭が働かないというのもありますし、ドラマに熱中した後、雪がシンシンと降っている現実に我に返り、ズーンと暗くなります。
と言いつつ、しっかり、『ラッキーセブン』『相棒』を観ました。レビューも今夜、書きたいなあと思っています。