携帯電話はdocomoを使っていますが、数日前からgooブログを見ると文字サイズが以前より大きく見えます。他のブログ、楽天やAmebaは以前と変わらないので、gooブログに問題があるように思います。
運営に問い合わせしたのですが、そういった症状は確認できないとのことです。
私の勘違いか、それとも、私の携帯だけに問題があるのか……
docomoを使ってらっしゃる方、どうなんでしょう?
【解決しました】
gooブログの場合、(携帯電話そのものでの表示変更機能のフォントサイズ変更ではなく)閲覧ページによるフォントサイズ変更が可能なのですが、何らかの拍子にその変更をMに変更してしまったようです。
これがgooブログを見るときに反映されていたようです。
運営に問い合わせしたのですが、そういった症状は確認できないとのことです。
私の勘違いか、それとも、私の携帯だけに問題があるのか……
docomoを使ってらっしゃる方、どうなんでしょう?
【解決しました】
gooブログの場合、(携帯電話そのものでの表示変更機能のフォントサイズ変更ではなく)閲覧ページによるフォントサイズ変更が可能なのですが、何らかの拍子にその変更をMに変更してしまったようです。
これがgooブログを見るときに反映されていたようです。
Kくん、S中学校のみなさん、県代表、おめでとうございます。
>携帯からiモードを使う事はないのでわかりません
そうですか…、でも、ご報告、ありがとうございました。
丹南地区の皆様は残念でしたというべきでしょうか?しかし、C央中は毎回複数チームで参加して頂き、なんとか県大会としての格好がついている状態なので、感謝ですね~。T南小も4-4でしたから(第3位は5-3)、入賞までもう一歩でした。でも、あきらめずに、今後も出場していただけたら嬉しいです。
今日はお疲れさまでした。
丹南勢は、それぞれがよく頑張っていたと思います。
参加チームが少なかったのが残念です。
で、文部科学省の文化担当の文化庁に要望のメールを送りました。以下の文です。
=====================
地域で小中学生に将棋を教えています。
本日、見出しの将棋大会の福井県大会に、小学校、中学校ともに参加しました。
小学校は8校9チーム、中学校は3校5チームと寂しい状況でした。
大会前に、参加状況が気になったので、友人の教頭や教諭2、3人に尋ねたら、そういう大会があることも知らなかったそうです。「文部科学大臣杯」というのは名称だけなのでしょうか?
将棋は、自分で作戦や戦略を組み立て、頭脳と精神力を競う競技です。
将棋は審判はおらず、敗者が自ら負けを認め、「負けました」という投了という行為で、終了(敗北)を告げる自己責任を負う素晴らしい武道でもあります。潔さとともに、今まで勝利を得るため積み上げてきたものを、自ら否定する厳しさは、とても重要なことだと思います。
この素晴らしい文化・武道の将棋をもう少し後押ししていただきたいのです。切にお願いします。
私はドコモですが・・iモードから自分のブログ、英さんのブログも見てますが
文字の大きさは通常の大きさで大きくなっていませんよぉ。
どうしたんだろう?
>私はドコモですが・・iモードから自分のブログ、英さんのブログも見てますが
>文字の大きさは通常の大きさで大きくなっていませんよぉ
そうなんですか。私のブログだけでなく、koumamaさんのブログも、またたびさんのブログもも文字が大きくなってるんです。
表示設定で、文字の大きさを小さくすると、従来の大きさになりますが、gooブログ以外のブログの文字が小さくなってしまいます。
gooブログだけの現象で、しかも、私だけ?不可解です。
どこかに電話しても、たらい回しになる事も多いし・・・
私もドコモですが、携帯から見ることはなく、いつかはパケ放題にしてみたいです。
解決の糸口になれば・・・
http://okwave.jp/qa/q5703116.html
非常に参考になり、解決しました。
まったく、同じ症例ではないのですが、gooブログだけの症状、それにそのページでの回答
「文字の大小は、goo! の場合(他のブログも)、クッキーを使っている
可能性が高いので、どこか他人ののブログのフォントの
大きさを変えるところをクリックしてしまうと
goo! のブログを見るとずっとその文字の大きさになってしまいます。」
が、まさに解答でした。
gooブログの場合、(携帯電話そのものでの表示変更機能のフォントサイズ変更ではなく)閲覧ページによるフォントサイズ変更が可能なのですが、何らかの拍子にその変更をMに変更してしまったようです。
これがgooブログを見るときに反映されていたようです。
おかげさまで、すっきりとgooブログを見ることができます。
がんばったことを褒めるのが教育でしょう。
最近の学校は「平等」とか「差別」に非常に敏感ですが、良いことを良い、がんばったことをがんばったねと言うことが何故できないのでしょうか?
平等にこだわるのなら、がんばった子すべてを褒めてあげれば良いと思います。
それにしても、賞状をカラーコピーして、楯まで作成……敬服します。