「歳時メモ」と勝手に銘打っていますが、このカテゴリーの意味は、植物の様子や気候などをメモして、翌年以降に現記事を振り返ると、季節の進み具合が分かりやすいかなと思い、記事にしています。
春から初夏、花も模様替えの時期で、多種多彩、いろいろ、色々……
花水木…そろそろ終了
蒲公英…綿毛になっているものも多いが、まだまだ、あちこちで見かけます
つつじ…街中はほぼ満開、周辺部はこれからのモノも
フランスギク…どんどん咲き始め、あちこちで見かけます
春紫苑…あちこちで咲き始めています
山藤…今が最盛期か。今年は多い。
ノヂシャ…少しマイナーな花なので、リンクを張っておきます。遠目ではパッと見、ヒメジョオンに似ています。道端や山の脇によく見かけます
シャガ…今が盛りです
春から初夏、花も模様替えの時期で、多種多彩、いろいろ、色々……
花水木…そろそろ終了
蒲公英…綿毛になっているものも多いが、まだまだ、あちこちで見かけます
つつじ…街中はほぼ満開、周辺部はこれからのモノも
フランスギク…どんどん咲き始め、あちこちで見かけます
春紫苑…あちこちで咲き始めています
山藤…今が最盛期か。今年は多い。
ノヂシャ…少しマイナーな花なので、リンクを張っておきます。遠目ではパッと見、ヒメジョオンに似ています。道端や山の脇によく見かけます
シャガ…今が盛りです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます