今朝の水 じんと冷たき 小春かな
梅士 Baishi
顔を洗う今朝の水は少し手ごたえのある冷たさだった。
と言っても、手を引っ込めるほどではない。
もう春だなあと言う確信は揺らがない。
常滑焼の急須をわれたまま使っていたが、買いなおす事にした。
安い急須が出回っているが、中国産やベトナム産が多いだろうと
思う。
本物の常滑焼を選びたい。
商品は縁起物、縁起のよいものを選びたい。
さて、今日の研究課題は、マクルーハンである。
メディア論を少し研究する必要がある。
ドラッカー先生もマズロー先生も、最近ご無沙汰している。
気合を入れなおすとしよう。
【 産学関係 】
産学関係とは三角関係をもじった新しいビジネスと教育の関係に
ついての提言である。
ビジネスマンはクリエイティブでなければならない。
学生は実学としての問題意識で学ばなければならない。
すなわち、学校と企業の垣根を取っ払おうと言う提言である。
インターンシップというのがあるが、中途半端である。
それは、企業のサービスではなく、仕事と考えなければならない。
ビジネスマンも学び、教育を受け、教えなければならない。
イノベーションには、異文化理解と問題意識が欠かせない。
学校は企業活動を導入するべきである。
企業は学校の企業活動を取り込むべきである。
学校はベンチャーのインキュベーターであるべきだ。
企業は、教育熱心であるべきだ。
中小企業であっても、学校との提携関係を密にする必要がある。
教育なくして、マネジメントなし。
企業にはクリエイティブな人材、事務的確な人材、グローバルな
人材が求められている。
新しい産学関係の創意工夫が求められる。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
梅士 Baishi