すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

🐔⁹  水面に映る影とんぼ・・・ 人生の楽しみはチャレンジにあり  メルケルの事なかれ主義  朝鮮難民は日本への侮辱を償え

2017年09月05日 11時05分18秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 

 

 田の川の  さざなむ空に  影とんぼ   

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝の気温は22℃、小雨気配である。

 ずいぶんと涼しくなった。

 このまま静かに秋が暮れてゆくのだろうか。

 

 ぎっくり腰三日目、今日は雨の中でも走ろうと思う。

 明日は、夏の陣のジャッジが下る運命の日である。

 まあそれも、人事を尽くした結果なのだから、良くも

悪くも受け止めるしかない。

 

 幸福実現党は、獲得票数が結果だろうか。

 小選挙区制と選挙表現の自由を不当に制限した公職選

挙法の下では当選チャンスはない。

 街頭演説のためというのも芸がない。

 日本国独立運動に切り替えたらどうかと思う。

 

 ピンピンコロリ、死ぬまでチャレンジである。

 チャレンジを楽しむのがこの世の人生である。

 UOOO~~~~、この梅干し、超すっぱ~~。

 

 

 


 

 

 ドイツのメルケルさん、北のジョンジョンにはあくま

でも話し合いで、だって。

 まあ、ドイツが狙われているわけではないからねえ。

 

 『現代ドイツ政治概論』を読ませていただいたが、確

かに、戦後ドイツの情報は少なかったし、車の販売動向

以外には知らなかった。

 存在感が薄いのは、自虐史観の毒素が日本以上にきつ

いからだろう。

 

 確かに、ヒトラー、マルクス、ニーチェという悪魔を

輩出した国ではあるが、ビスマルク、ヘーゲル、ハイデ

ッガー、ハンナ・アーレントなど、偉大な政治家や思想

家を生み出していもいる。

 もっとも、現代にはそれほどの人材はいない。

 

 東ドイツ系のメルケルさんじゃあねえ・・・。

 まあ、EUは泥船ですな。

 ドイツも、独立しなはれ。

 EUはフランスにお任せしないと、ドイツも沈みます

なあ。

 北朝鮮どころではないでしょうよ。

 

 さて、朝鮮戦争をどうしのぐか。

 長期化はしないだろうが、難民対策は試練である。

 朝鮮人は受け入れるべきではない。

 強制連行などと言われかねないことでもある。

 あくまでも、朝鮮に足止めすべきである。

 

 日本に対する長年の侮辱は償ってもらわなければなる

まい。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

 New Asia Happiness Party  


 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする