10月もまだあと五日あるけれど、早くも忘年会の話が出てきている。
12月第一週目の週末の予定で、昨年から交流のある仲間内での開催。
職場も年齢も違って、色々な話ができる仲間内なので楽しみだけど、正直、今の時期から忘年会の話というのは、ちょっと実感が湧かない。
一応、また私が幹事なので、ぼちぼちタウン情報誌とのにらめっこが始まりそうだけどね。
前にいた帯広では、無料で各戸に配布されるタウン情報誌があって、飲み会で幹事の時にはいつもそれを参考にしていたのだけど、タウン情報誌って、特に飲み会やイベントとかの予定がなくても、興味を持って読むと結構楽しいもの。
最近よく読んでいる函館の情報誌は、繁華街の情報量もさることながら、函館市郊外の特定のエリアに的を絞った、飲食店やお楽しみスポットなどを紹介するコーナーが充実していて、それが、まだ行ったことのないような場所だと、「どんな場所なんだろう?」と、すごく興味をそそられる。
最近の場合だと、行ったことのないラーメン店巡りを始めたので、ラーメン店特集なんかは、かなり興味深く読んでいる。
やっぱり、せっかく縁があって住んでいる町なんだから、色々な場所や一面を知っておきたいという気持ちがすごくあるので、恐らく今後も読み続けることだろう。
さ、忘年会はどんな趣向にしようかな?
カラオケのリクエストは受けているので、飲み会をどこでやるか。これは真剣に考えることとしよう。
12月第一週目の週末の予定で、昨年から交流のある仲間内での開催。
職場も年齢も違って、色々な話ができる仲間内なので楽しみだけど、正直、今の時期から忘年会の話というのは、ちょっと実感が湧かない。
一応、また私が幹事なので、ぼちぼちタウン情報誌とのにらめっこが始まりそうだけどね。
前にいた帯広では、無料で各戸に配布されるタウン情報誌があって、飲み会で幹事の時にはいつもそれを参考にしていたのだけど、タウン情報誌って、特に飲み会やイベントとかの予定がなくても、興味を持って読むと結構楽しいもの。
最近よく読んでいる函館の情報誌は、繁華街の情報量もさることながら、函館市郊外の特定のエリアに的を絞った、飲食店やお楽しみスポットなどを紹介するコーナーが充実していて、それが、まだ行ったことのないような場所だと、「どんな場所なんだろう?」と、すごく興味をそそられる。
最近の場合だと、行ったことのないラーメン店巡りを始めたので、ラーメン店特集なんかは、かなり興味深く読んでいる。
やっぱり、せっかく縁があって住んでいる町なんだから、色々な場所や一面を知っておきたいという気持ちがすごくあるので、恐らく今後も読み続けることだろう。
さ、忘年会はどんな趣向にしようかな?
カラオケのリクエストは受けているので、飲み会をどこでやるか。これは真剣に考えることとしよう。