「ロケーションジャパン大賞」というのがあったんですね。知りませんでした。
コナンの劇場版、私も一度だけ観ましたが、本当に見事なまでに函館の風景が忠実に再現されていて、実写と同じような迫力というか、臨場感がありました。
DVD化もされているので、これからも更に聖地巡礼のファンが多く訪れると思うけど、ガイド活動をやっている立場としては、最初は聖地巡礼でも、それがきっかけで函館自体を好きになってくれて、またそこから、口コミやらSNSで、函館に興味を持つ人の裾野が広がってくれれば、こんなに素晴らしいことはないと思います。
ところで、函館でアニメの聖地巡礼といえば、最近、こういう作品があることを知りました。
どういう作品かも全然知らないけど、ガイドのときに問われる可能性もあるから、最低限の知識だけは頭に入れておくべきかなと思います。