北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

猛暑とソフトクリームと霧

2011-07-08 22:30:32 | 日々のもろもろ
ふぁ~、やっと帰ってきたぁぁ~!

ってのが、正直な気持ち。
とにかく大阪は暑かったです。

ただでさえ暑いのに、出張二日目の今日は、ちょいとわけがあって、午前9時から午後1時30分頃まで、ずっと外に居っぱなし。
途中、氷とミネラルウォーターを買いにコンビニに寄った以外は、ずっと外にいたんだけど、カップ入りの氷にミネラルウォーターを注いでも、35度という気温ゆえ、あっという間に氷も融けて、しかも汗が流れる分水分補給が必要なことから、結局、500mlペットボトルを二本も空にしてしまった。
しかし、そんな苦労(?)も虚しく、帰りの飛行機の時刻が近づき、残念ながら、時間切れで目的は達成できず。
現場が通天閣の側だったので、無事に目的を達成できたら、新世界で串カツでも食べようかななんて考えてたんだけど、それも叶わず、今日の昼食はパンとおにぎりだけ。
青空の下に聳え立つ通天閣が、何だか恨めしく思えてしまいました。
そう言えば、初めて通天閣と新世界に行ったのは、ちょうど10年前の夏だったなあ・・・。

現場を去った後は、難波の「OCAT(『Osaka City Air Terminal』というバスターミナル)」発のリムジンバスで関空へ。
「♪西は大阪~ 難波ストリート~」という、水谷豊さんの「表参道軟派ストリート」という曲の一節が頭を過る中、大阪を後にしました。

関空へ着き、チェックインを済ませたら、すっかり火照った体を冷やそうと思い、ソフトクリームのお店へ。
バニラをオーダーして、何とか体の火照りを鎮めることができ、さあ後は搭乗を待つのみと思っていたら、ショッキングな報せが飛び込んできた。
何と何と、函館空港が霧の発生で視界不良のため、着陸できない可能性があり、その際は、関空に引き返すこともあり得るというアナウンスが流れたのだ。
「えっ、引き返すの?せめて新千歳空港に代替着陸してよ」と思いながら、携帯の電源を切らなければならないギリギリの時刻まで、各お天気サイトをハシゴして、少しでも正確な情報を掴もうとしたけど、残念ながら、サイトによって情報が違っていて、不安の解消には至らなかった。
結果的には、夕方6時には、雨も止み、空港周辺の霧も晴れて、無事に着陸することができたのだけど、こんなにやきもきさせられたフライトは久しぶりでした。
(釧路にいた頃、12月に、羽田からの帰りに、猛吹雪のために着陸が危ぶまれ、上空で30分近く待機した末、一瞬の晴れ間を突いて無事に着陸できたということがあった)

実は、今月中に、函館~羽田間を二往復(仕事とプライベートで一往復ずつ)する予定があるのだけど、こういうことがあると、何だか心配になってしまいます。
大丈夫だといいんだけど。

というわけで、猛暑の大阪道中は無事(じゃないのか。目的が達成できなかったんだから)に終了。
今週末は、函館もあまり天気は良くないみたいなので、日帰り温泉にでも行ってゆっくり体を休めるとします。

最後に私信。
サポグラさん(菅ちゃんとnaoさん)へ。
ポスティングのチラシ、届いてました。ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする