北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

地図と朝ワイド

2011-07-22 23:34:09 | 日々のもろもろ
仕事で関係者の方のお宅に伺う際、欠かせないアイテムの一つが、地図。
近隣の市町村であれば住宅地図が備え付けられているので、それをコピーして持って行くけれど、道外とか、道内でも遠い所の場合は、ネットの地図サービスに頼る機会が多くなる。

地図サイトも多種多様だけど、個人的に一番重宝しているのが、GoogleMap。
アパートやマンションの名前まで細かく表示されていることが多い上、都市部だと、目的地の外観も表示されていることが多いのが嬉しい。
プライバシーの観点から問題視されている向きもあるようだけど、私達のような目的で利用する場合は、大いに役立っていると言えます。

試しに実家の住所を入力してみたところ、しっかりと実家の外観が映って「おぉ!」と思ったけど、今のアパートの住所を入力してみると、映った画像を観て、一瞬、「えっ、これどこ?」と思ってしまった
その原因は、函館は、「○番○」という一つの地番のエリアが他の町よりも広いことが多いからだと思う。
札幌の場合、実家のある地番に建っているのは、本当に私の実家だけだけど、今のアパートのある地番の場合、同じ地番の中に3つのアパートが建っているので、予めアパートの名前まで教えておかないと、間違えられることが結構多いようです。(そのために、玄関に名前を表示してあるんだけど)

仕事に話を戻すと、来週月~火も道内某所へ泊まり出張なんだけど、道外じゃないのが残念。
何故残念かと言うと、最近、道外、特に関東へ出張の際、朝の楽しみが一つ出来たから。
それは、日本テレビ系で、朝4時から放送の情報ワイド番組「Oha!4 NEWS LIVE」という番組を観ること。
と言っても、さすがに4時起きは大変なので、せいぜい5時以降からなんだけど、最近、メインキャスターの一人である、フリーキャスターの中田有紀さんのファンになったので、観られるのが楽しみ。
移動や用務は大変だけど、楽しみがあるから頑張れるということで。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする