北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

一年に一度の

2014-07-07 21:58:09 | 日々のもろもろ



今日は七夕。
私は帰りが遅かったので、子供達の元気な歌声(函館の七夕にはこのような風習があるのです)は聞けなかったけど、我が家もお菓子を用意して、子供達が来るのを待っていました。
函館も他の地域の例に漏れずお子さんはどんどん少なくなっているらしいけど、一年に一度のこのイベントは、地域の大切な風習として、今後も残していくべきだと思います。

一年に一度、夜空に願い事をするこの日。
みんなどんな願い事をしているのだろう?
私は、月並みだけど、家族みんなで穏やかに、幸せに暮らせることが一番かなと。

さっき、今日は帰りが遅かったって書いたけど、何をしていたかというと、函館の隣の七飯町にある温泉に寄ってきた。
何と、七夕の特典として、町民じゃなくても、大人は一律200円で入れるという大サービスの日。
規模としては中くらいの所だけど、仕事の直後ということもあって、ゆっくりと寛げました。
なんせ今日は、20㎏ぐらいある段ボール箱を、何箱も担いで歩き回るという作業をしたものですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする