釧路の中心部、「釧路プリンスホテル」の裏に佇む小さな建物。
通勤経路なので、朝も夜も何気なく前を通っていたけれど、調べて見ると、「桧森神社」という、独立した神社だそうです。
ただ、由緒などは、検索でも、図書館にある本でも調べられませんでした。
どういう歴史があるのか、興味深いところです。
今週前半まで残業続きだったけれど、今は束の間、早く帰れています。
その理由は、先へ進みたくても、やむにやまれぬ理由で進めない案件があるから。
動き出せるのは来週半ばの見通しなので、それまでは、早く帰って英気を養うこととします。
別に好きで残業しているわけではないので(当たり前か)。