函館市内で、イルミネーションやライトアップのイベントが開催されている場所を何か所か紹介してきましたが、これまで知らなかったイベントの存在を知ったので、時間休暇を取って観に行ってきました。
JR函館駅から近い、「大門」という繁華街にある「はこだてグリーンプラザCブロック」で開催されている「HAKODATE LUMI-POP」というイベントです。
様々な形のオブジェが明るくライトアップされていますが、モチーフは、函館の文化・産業と関わりが深い「海」で、7万6000個のLEDを用い、「浦島太郎」の竜宮城のような世界を表現しているのだそうです。
例えば、このオブジェは、大きな巻貝をイメージして作られています。
貝の他にも、卵、海藻、柱など、様々なものをイメージしたオブジェが幻想的な光を放っています。
2月28日までの開催で、冬の写真映えスポットとして話題を呼んでいます。