19日えんてらすの広い会議室。
子どもと保護者30組がラジオづくりに取り組んだ。
広丘公民館と吉田公民館共催事業。ものづくり体験。
講師は篠崎さんと日本無線(株)スタッフ。

このモデルを目指して作業を行った。

基盤のはんだ付け。
熱いコテを使うので火傷に注意を払う。
スタッフのアドバイスが貴重。


緊張感いっぱい。


コイルが巻きおわったらチェックを受けてコイルと基盤をつなぐ作業に。

完成品を手に記念撮影。

完成品を手に記念撮影。
子どもたちのものづくりへの関心と情熱が高まることを願いたい。


ものづくり体験講座は、今年度3回行った。
ゴム飛行機を飛ばす、モーター自動車を走らせた、ラジオづくり。