楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


6枚/170枚

2020年01月24日 | 我が家

 2020年1月19日年賀状お年玉抽選会。

今年我が家には170の真心が贈られてきた。

当選番号と睨めっこしながら1枚ずつチェックを進める。

なんと切手シート当選が6通!!

オリンピックの入場券や高額賞金30万円は誰の手に?


 SNSの普及でLINEやらメールが幅をきかす世の中だが、

昨今手書きの文字が詰まった手紙にスポットがあてられているようだ。



 この機会に年賀状の歴史をウェブ検索してみた。

○平安時代にもあった! 

平安時代の学者藤原明衡が著した手紙の文例集に載る正月の文例

「春の始めの御悦び、貴方に向かってまずまず祝い申し候」


○お年玉年賀はがきの発行は昭和24年12月から!

特賞はミシン。平成26年から現金も仲間入り。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする