FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

鳥居と狛犬とワタシ

2023-01-25 06:00:00 | ウマイもの
ニュース番組で10年一度の寒波
10年に一度10年に一度と10回くらい聞いたと
誰かがツイッターで言っておりました
雪の量もさほどではなく
やれやれと思ってましたら
この路面
最初に降った雪が一回溶けて気温が下がって凍結してます
ワタシ、自分が住んでいる街の通勤の方向とは逆なのでさほどでもないんですが
解氷スプレーを切らしてまして
ホムセン寄ったが運の尽き
ひでえ渋滞に巻き込まれました(笑)
凍てるね(原田貴和子 &高橋ひとみ)
いやあ往生しました

さて話は一週間ほど前
協力工場で打ち合わせ
あるデータの書き方を教えるんだけど
そこは金属加工だから
問屋から材料のデータを取れば
別に難しくない
何を教えるのか
難しくないということ (笑)
昼飯どうするべぇ
とおもったが
業者さんのそばにこの店が
中華料理 清華 R18ロードサイド

前回頼んだのはラーメン
極めて普通のラーメンで
ワタシはこういうのが好きです

ラー油は使い放題です
今回頼んだのは別の料理
なんかGoogleのレビューでおすすめだったんで
肉丼を頼んでみました

たれで焼かれた豚肉とキャベツ

真横から見たどんぶり
餃子
ここ餃子うまい
鶏肉をあげたのを甘辛いたれを絡めたやつ
中華スープと思ったら
ワンタンだった

こんな感じでワンタン沈んでんだもん
中華スープだと思いましたよ
おっちゃんとおばちゃんでやっている店だけど
今日はおばちゃんいなかった
おっちゃんの愛想が悪いのよ
オーダーしても
ハイでもなくて
沖田艦長がいたら
”復唱はどうした!”
と起こられるところです
肉丼美味しかったけど
ちょっと量が少ないかも
若い人だったら
これとラーメンと餃子とって組み合わせが出来るからかえっていいのか
美味しかったんですが
このおいしさというものの評価というのは大変難しい

特に口コミは
素人が一回行っただけで評価するから厄介
美味しいということの評価それは人それぞれで絶対値がない
食べるほうの体調もあるしねぇ
それと何で★5つで評価するんでしょうか
食べログの場合3.0は境目となるそうだけど
ラーメン屋焼肉なんかはやたらと高い評価が入るように見える
ラーメン屋の4.0と和食の4.0横方向の比較したら
バランス取れていないと思う
おまけ
ファミマのキャンペーン
地元の弁当がグランプリ取ったら全国販売
いやでもそれ、食ったことがあるもの継続販売されるってことで
グランプリ取った地域は面白くもなんともないんじゃないか

おまけの2
こんな日にお弔い

大変だなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする