この間シュウェップスの話をしたときには
気が付かなかったんだけど
これ、ファンタのメロンソーダとは味が違うのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/eff5e96b115ae98b63093171a1de1ea9.png)
上の画像では色の違いも判りませんね(笑)
そのときのつづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/090f7295097be2a9abc010d69592ceaa.png)
80年代コーラが350mlのブタ瓶だったころ日本でもいろんなフレーバーで売ってました
当時ビーツを使ったロシアンテイストのやつが好きだったんですが
検索しても画像も出てきません
で、最近 サンペレグリノが出している味付き炭酸水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/3f2dcecce985d84def6bf490eb3ed80f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/0d568937ae555ab1b7e7c7791a9ca447.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/47ead6dc39460fd5a9a30bc762f69136.png)
これは何かね 世界ではシュウェップスとバッティングするというか
あれの対抗なのかしら
ちょいと用事があって
ドッピオに寄ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/71bd1dd9739bdfe0b962db0b888130bf.jpg)
キノット味 だけど果汁0%(笑)
美味しかったですけどね
ルンゴの長崎さんが、ポイントカードやめるやめるといって
一年くらいになります
ポイント貯めるとポイント数に応じて割引とサンペレのジュースが
交互にもらえます
カロリーはコーラ並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/b41e781703b2d8dd8663c50974cb942c.png)
330mlで100calだと意外と少ないように見えますけど
これが100mlあたり30calで意外と低くない
日本のローカロリー飲料だと20cal未満というものが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/7f0620e1b6ea124518244cfbdf590bcb.png)
美味しいけどさ(笑)
で、この缶がね、昔のコーラの250ml缶みたいなんだけど
330ml入りという
ちょっと変わった・・・と言いたいところですが
ペリエも似たようなフレーバー付きの炭酸水を出していて
これも同じような缶なのです
これは欧州のスタンダードなのかしら
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/0d83b7e1240d8b6cdfe96c10b4a30f11.jpg)
お汁粉
子供のころ好きだった記憶があるけど
何時か、わからないけど苦みを感じてそれ以降飲んだことがなかった
試してみるか
と思ったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/7f7c1bceb579ba41409ac57973773225.jpg)
こっちを買ってしまった(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます