第20番札所は西明寺(益子観音)である。栃木県芳賀郡益子町にあり、当地は益子焼で有名である。しかし我が家からは遠い。我が家から池袋へ出てJR埼京線で大宮まで、そこから宇都宮線で小山に行き、JR水戸線に乗り換え下館へ、さらに真岡鉄道で益子駅まで、片道おおよそ4時間を要した。そして益子駅から歩いて約1時間で西明寺である。
さすがにこのあたりまで来ると時間の流れが2段階落ちたように感じる。駅からほとんど人のいない商店街を歩き、やがて田んぼの広がる田園地帯に出る。植えられたばかりの田んぼの道を歩いていると懐かしさを感じ至福の時、いつまでも歩いていたいと思うのである。西明寺からの帰り、益子焼の販売店や窯元がある「場内坂・道祖土地区」を散策してみた。日曜日なのに観光客も少なく、これで営業が成り立つのかと思うほどである。たぶん大半の売り上げは外商なのであろうと思ってみた。
小山で水戸線に乗り換え
下館駅で真岡線に乗り換え
真岡駅で2両編成を切り離し、一両に
真岡鉄道を走るSLが待機していた。
益子駅
益子駅
日下田藍染工房
日下田藍染工房
寛政年間創業の藍染業の住居と作業場を兼ねている
手仕事の温もりが感じられる
一路 西明寺へ
こんな田舎道を歩くのが至福の時
すでにコスモスが咲いている
西明寺納経所
併設して食堂がある
本日のランチ きのこ蕎麦
西明寺
茅葺屋根の仁王門
三重塔は関東でも有数の古塔
本堂
十一面観音
閻魔堂
笑い閻魔 左は悪童子右は善童子
ユーターンして益子の町へ
帰りは脇道を選んで歩く
益子町の中心部に入る
里山通り
陶庫
陶庫
益子陶芸美術館
人間国宝 濱田尚司の作品を常設展示
登り窯
窯の内部
旧濱田邸
旧濱田邸
このあたりは窯元が並ぶ
入り口に薪が積んである
益子参考館
バスで益子駅に
益子駅
益子を後に下館へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます