60歳からの眼差し

人生の最終章へ、見る物聞くもの、今何を感じるのか綴って見ようと思う。

水彩画教室(18)

2018年07月27日 08時25分28秒 | 美術
 下に貼った絵は昨年の暮れにこのブログでアップしたあとの7ヶ月間で描いたものである。水彩画を習い始めてもう6年になる。当時は絵が好ということはなかったが、老後対策として消去法から水彩画を選んだ。そんなこともあってか、まだ絵を描くという行為そのものが自分のものになっておらず、「なんちゃって水彩画」の粋を出ていない。毎回毎回それなりに力を入れて描いているつもりだが、最終段階で先生に筆を入れられると、自分の技量の無さを思い知るのである。本当に趣味として自分の絵が描けるのは、まだまだ遠い道のりのように思っている。
 
 今は散策で歩いた時に撮った写真をA4に引き伸ばし、それを教室に持ち込んで描いている。写真はもう15年以上撮っているから、風景をどう切り取るか(構図)はある程度は確立してきたように思う。デッサンは写真を手元に置いて見ながだからあまり狂っていないだろう。色の調合も慣れてくるに従って、ある程度は思った色に近づいてくるようになってきた。一番の問題は色の塗り方である。教室の他の生徒(女性陣)と比べても明らかに筆のコントロールがよくない。直線が曲がったりはみだしたり、木々や葉っぱなどの細かな部分が雑になったりと、細部に対する筆使いがうまくいかず、結果として野暮ったさが出てくるように思っている。
 
 ペンを使ってその雑さをカバーしようとしたり、定規を使ってシャープさを出そうと思ったり、試行錯誤してみたが結局自分の納得いくような絵にはならない。先日自分の弱点を先生に相談し、一つのお手本にするために私の描いた下絵に先生に色を付けてもらった。さらさらと10分程度で色を入れてもらった絵は、私の絵のように写真に忠実に描写しようとしたものではなく、雰囲気を優先して大胆に筆を運んだものであった。今はそれを参考にし写真に忠実に描くことはやめ、色を薄くしなるべく画用紙の白を残すようにし、感覚で色を付けるように心がけている。そうすることで少しは水彩画ぽくなってきたようにも思える。
 
 
    
 
                      多摩湖
 
    
 
                      山口市
 
    
 
                      七里ガ浜
 
    
 
                      茅ヶ崎の海
 
    
 
                    小田原市前川
 
    
 
                     梅沢海岸
 
    
 
                      藤沢市
 
    
 
                      国府津の海
 
    
 
                      鶴巻温泉
 
    
 
                      山口市
 
    
 
                      秋川市
 
    
 
                      不忍池
 
    
 
                      湯島聖堂
 
    
 
                      勝浦
 
    
 
                      秋川
 
    
 
                     浅草寺
 
    
 
                      下関市
                 私のデッサンに先生が色付けしたもの。
 
    
 
                     神戸異人館
 
    
 
                     山形 山寺
 
    
 
                    山寺からの眺望
 
    
 
                     米沢市 笹野
 
    
 
                     米沢市 寺町
 
    
 
                     宇都宮市 大谷
 
    
 
                     常陸太田市
 
    
 
                     常陸太田市
 
    
 
                     常陸太田市
 
    
 
                      益子
 
    
 
                      益子
 
    
 
                     中禅寺湖
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿