草刈後
草刈前
↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
いゃー今日もいい天気です すこし風はありますが、昨日はブログアップ後草刈り頑張りました、夕方までの2時間半。
おかげで予定どおり1回目の1期分完了、布野ダッシュ村の家の前側 草が伸び放題でしたが綺麗に・・・これなら風呂あがりに前を見ながら1杯いけます。
続いて今日も頑張って農作業、手入れが遅れて草が伸び放題の畑、黒のマルチを剥ぎ・草を刈りトラクターを軽めにいれ除草と地ならし。
今日中には無理ですが蒔いたり・植えたりする種類は沢山、ニンジン・ゴボウ・枝豆・インゲン・チンゲンサイ・落花生・トマト・ナス・キュウリ・サニーレタス・ネギ、そして蕎麦の薬味に使う辛味大根2種、更にバジルにクレソン。
少量・多品種の典型といった感です、その中で始めて植えるものはクレソンと辛味大根の「ミニピリ辛ピリッコ」、今までは辛味大根として雪美人と辛味大根京美人を使ってましたが、ピリッコを試してみることに。
始めて植えたものとしては昨年のサトイモとコンニャク、どちらも種芋を保存していたのですが又も凍傷にあい腐らせてしまいました、冬の保存方法がなっていないようです。
コンニャクに少し未練がありますが、数年掛かりの物は冬場の保存ノウハウが出来てからということで今年は断念。
今日どこまで蒔き・植えれるか分かりませんがこれから頑張ってみます。
草刈前
↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
いゃー今日もいい天気です すこし風はありますが、昨日はブログアップ後草刈り頑張りました、夕方までの2時間半。
おかげで予定どおり1回目の1期分完了、布野ダッシュ村の家の前側 草が伸び放題でしたが綺麗に・・・これなら風呂あがりに前を見ながら1杯いけます。
続いて今日も頑張って農作業、手入れが遅れて草が伸び放題の畑、黒のマルチを剥ぎ・草を刈りトラクターを軽めにいれ除草と地ならし。
今日中には無理ですが蒔いたり・植えたりする種類は沢山、ニンジン・ゴボウ・枝豆・インゲン・チンゲンサイ・落花生・トマト・ナス・キュウリ・サニーレタス・ネギ、そして蕎麦の薬味に使う辛味大根2種、更にバジルにクレソン。
少量・多品種の典型といった感です、その中で始めて植えるものはクレソンと辛味大根の「ミニピリ辛ピリッコ」、今までは辛味大根として雪美人と辛味大根京美人を使ってましたが、ピリッコを試してみることに。
始めて植えたものとしては昨年のサトイモとコンニャク、どちらも種芋を保存していたのですが又も凍傷にあい腐らせてしまいました、冬の保存方法がなっていないようです。
コンニャクに少し未練がありますが、数年掛かりの物は冬場の保存ノウハウが出来てからということで今年は断念。
今日どこまで蒔き・植えれるか分かりませんがこれから頑張ってみます。